最新更新日:2025/07/19
本日:count up131
昨日:273
総数:294511
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

野外活動(5年生)

画像1 画像1
10月2日(火)
 
 5年生の野外活動は,予定通り出発します。
 
 活動内容は一部変更しますが,しっかり楽しんできたいと思います。

10月1日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立

広島カレー
野菜ソテー
牛乳

小松菜…小松菜は広島市内でもたくさん作られている野菜の一つです。江戸時代から作られている小松菜は,色の濃い野菜の仲間です。栄養価が高く,特に骨や歯をじょうぶにするカルシウムの量が多いので,成長期のみなさんには,しっかり食べてほしい野菜です。今日は広島市内でとれた小松菜を野菜ソテーに使っています。

連合運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日(火)
 今日は,体育館でひまわり学級さんが連合運動会の練習をしていました。
 フラフープ・跳び箱・マットを使った競技の技を,一つ一つ確かめながら落ち着いて学習を進めていました。
 行進もラジオ体操もバッチリのひまわりさん。本番もがんばってくださいね!

スイフヨウの変身

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日(月)
 中庭のスイフヨウの変化です。
 左が朝。右が夕方です。
 かわいいピンク色に変わっていく姿はとても不思議です。
 今が花盛り。お越しの際は是非ご覧ください。

本をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(金)
 上田耳鼻科様より,本をいただきました。
 読み終えた本だから,とのことですが,とても大切に読まれているのが分かるきれいな本です。
 高学年から人気のある本です。高学年の学級文庫として大切に読ませていただきます。
 ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

文書

フォトコーナー

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255