![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:61 総数:97007 |
秋を感じながら
秋の風情を感じさせる優雅な花、ヒガンバナ・シュウメイギクが、花壇を彩ります。
「わあーきれいだね」「真っ赤だね」「花壇にも秋がやって来たね」… 秋を感じる先生たちと子供たちの会話も弾みます。 ![]() ![]() 願いがつながった運動会〜お客様編〜
「良い天気に恵まれましたね」「運動会日和じゃー」「良かったね」…
地域の方々も心配してくださっていました。 たくさんの方々と、一緒に楽しむ運動会、思い出に残る運動会となりました。 ダンシング玉入れ:温品小学校の上田盛之校長先生と、上温品小学校の山名朋子校長先生 が忍者として登場してくださり、紅白玉入れの応援団として活躍してくださいました。 忍者の衣装の小物(剣・手裏剣・飾り等)を、温品小学校の奥村鯉都子教頭先生が作成してくださり、盛り上げてくださいました。ありがとうございました。 小学生競技:『めくってめくってBIGオセロ』お兄さんお姉さんも大活躍!大判オセロをひっくり返す競技を、思い切り楽しんでいました。 フィナーレ:『温品きんさい音頭』温品の自然の豊かさや人との温もりが、歌詞に込められています。女性会の皆様を中心に、来賓の皆様、親子そろって、とっても上手に踊ることができました。みんなで頑張った運動会のフィナーレ、しっとりと心に染み入るひと時でした。 子供たちのかわいらしさや頑張りに、保護者の皆様、地域の皆様から、温かい眼差し・声援・拍手を、たくさんいただきました。皆様のご協力あっての運動会、支えられての運動会、本当にありがとうございました。 ぬくしなの地名通り、ぬくもりを感じ、しあわせをかみ締め、なんでも仲間とともに分かち合い、育ち合うことのできた、思い出深い運動会となりました。 これからも『なんでもやってみよう みんなでやってみよう』の気持ちをもって、いろいろなことにチャレンジする子供たち、心も体もすくすくと成長する子供たちを、教職員一同、大切に支えていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品幼稚園
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-4 TEL:082-289-3758 |