![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:209556 |
4ネンジャーの平和学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 碑めぐりでは,原爆の子の像に安東小学校のみんなが折った鶴を献納しました。日本各地や世界中から寄せられた折り鶴を見て,世界の人々が同じ願いを持っていることを感じました。 資料館では,しっかりと見ることはできなかったのですが,とても大切なことを知ることができました。資料館からでてきた4ネンジャーの表情は,どこか引き締まった,強い意志をももったように見えました。 広島の子どもとして,それぞれの心の中に「平和の種」を持ち帰ることができた一日でした。 前期後半がスタートしました
大雨の影響により、予定より2日遅れとなった8月30日(金)が、前期後半の始まりとなりました。お弁当持参での6時間授業でしたが、子どもたちは学校生活に戻り、学習を進めることができました。
写真上は、新しくできた掲示板を見ている1年生。 写真下は、テレビ放送による校長先生のお話を聞いている、さわやか学級の様子です。 本来なら、全校児童が体育館に集まって「お話朝会」で後半をスタートするのですが、臨時休業が2日もあり、限られた時間を有効に使うため、お弁当の時間にテレビ放送となりました。どの学級も静かに聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() さあ!始動!〜6年生の力を発揮して〜![]() ![]() |
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1 TEL:082-878-3629 |