最新更新日:2025/07/25
本日:count up12
昨日:15
総数:359812
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

藤の木学区敬老の集い 2

画像1 画像1 画像2 画像2
敬老のつどい第2部は、芸能祭です。銭太鼓の発表や、踊りの発表で、本校児童ががんばりました。それまでの練習の成果を十分に発揮して、すばらしい演奏を披露しました。

藤の木学区敬老の集い 1

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日に、藤の木小学校で藤の木学区敬老の集いが行われました。地域の社会福祉協議会の方々が中心となり前日から準備をされました。藤の木小学校の児童は、56年生有志がボランティアとして、ご参加の皆様をおもてなししました。胸章をつけたり、席に案内したり、お茶を出したり、芸能祭を一緒に楽しんだりと、大活躍でした。

石拾い  9.3(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もうすぐ秋季大運動会です。今日のロング昼休憩は、第1回目の石拾いです。各学年決まった場所に分かれ拾っていきました。「みて、これだけみつけたよ!」と言ってくる児童や並んで、一斉に拾っている児童などいました。
体育委員はバケツを持って拾っている場所に行き集めていました。
体育部の先生から「今日はこれくらいで終わりましょう。体育委員の人はバケツを1カ所にもっていってください。お疲れ様でした。」の合図で終えました。
バケツの中はたくさんの石でうまっていました。怪我なく、運動会にむかってがんばってほしいです。

あいさつ運動 3年生

 前期後半開始、あいさつ運動のトップバッターは、3年生です。ポスターを見せて呼びかけます。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/8 敬老の集い3・4出演 5・6年(ボランティア)
9/9 運動会練習開始 時数確保3(3-6年6時間授業)
9/10 ロング昼休憩 代表委員会 5年校外学習
9/12 保健朝会
9/13 ふれあい相談日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545