![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:110 総数:314948 |
ピリッとおいしいマーボー豆腐
9月3日の献立は,麦ごはん,マーボー豆腐,中華サラダ,牛乳です。
中国四川省の郷土料理のマーボー豆腐は代表的な中華料理です。昔,「麻」と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうし,その味に感動した旅人が,「麻おばさんの豆腐」という意味で「麻婆豆腐」という名前がついたと言われています。 給食のマーボー豆腐は豆板醤でピリッと甘辛く仕上げています。 「おいしかったよ!」「給食の麻婆豆腐大好き!」児童の声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期後半も頑張っています!
前期後半が始まりました。子供たちは,楽しかった夏休みの思い出を胸に,気持ち新たに学習に取組んでいます。
今日は,低学年の授業の様子を紹介します。 1年生は,生活科でシャボン玉を作っていました。「わあー,大きいのができた。」「ぼくのも大きいよ。」と,それぞれに楽しんで学習している様子がうかがえました。また,他のクラスでは,国語科で夏休みの思い出を自分の言葉で発表していました。話し手は丁寧な言葉で皆に伝わるように,聞き手は友達の発表に耳を傾けるばかりではなく,質問をして理解を深めました。 2年生は,体育科の授業で長縄に挑戦していました。初めはなかなかタイミングがつかめなかった児童も,友達のアドバイスを聞きながら跳んでみると・・・・・「できた〜!!」大きな声が運動場に響きわたりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶり給食再開!!
9月2日の献立は,ビーンズカレーライス,フルーツポンチ,牛乳です。
ビーンズカレーライスは,名前の通り大豆,レンズ豆が入ったカレーです。大豆は「畑の肉」と呼ばれるくらい良質のたんぱく質が多く含まれています。また,大豆のイソフラボンは,骨からカルシウムが溶け出すのを防いでくれます。 夏休み明け最初の給食で,食べやすく栄養たっぷりの給食を児童は喜んで食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日 本日の登校について
午前7時の時点で広島市に大雨警報が発表されていますが,今後の雨雲の様子や学校周辺の状況より判断し,本日は授業を行いますので,通常通り登校させてください。
なお,教職員が通学路周辺に立って登校の見守りをいたします。ご家庭でもお子様に気をつけて登校するようにお声がけください。よろしくお願いいたします。 |
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10 TEL:082-221-3013 |