最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:90
総数:593502
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

運動会 5年生 団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の騎馬戦。白熱した戦い。互いに一歩も譲らず、見応え十分でした。

運動会 2年生 個人走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生になり、小学校の運動会ではじめてトラックを走りました。腕をしっかりと振って走りました。

運動会 4年生 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の帽子を使い、全員の動きが一つになり、とても美しい演技でした。クールにかっこよかったです。

運動会 3年生 団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、息の合った走りを見せてくれました。練習の成果を発揮することができました。

運動会 1年生 個人走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、ゴール目指して力いっぱい走りました。本番でかっこいい姿を見せることができました。

運動会 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部は、応援合戦から始まりました。応援係のリードに合わせて力いっぱい声を出しました。赤組も白組もすばらしい応援でした。

運動会 リレー(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から6年生までの女子のリレーです。緊張したと思いますが、トラックを全力で走りぬきました。

運動会 5年生 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
息の合った迫力のある踊りを披露しました。元気溢れる5年生の掛け声がグランドに響き渡りました。

運動会 2年生 団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台の上に大きなだるまを乗せて、走るスピードを考えて、バランスを崩さないように運びました。チームワークがとてもよかったです。

運動会 6年生 個人走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の走り。颯爽として、力強い走りでした。さすが6年生です。

運動会 4年生 団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掛け声とともに力いっぱい綱を引き合いました。白熱した戦いとなりました。

運動会 3年生 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の力強い踊りと掛け声があり、大変見事な演技でした。

運動会 1年生 団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かごにたくさんの玉が上手に入りました。1年生が、入った玉の数を元気よく数をかぞえました。

運動会 5年生 個人走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になって、心も体も成長してきました。全力でゴールを目指しました。

運動会 2年生 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バンダナとバンドを付け、リズムに乗ってかっこよく踊りました。2年生の躍動感あふれる踊りで、観客を魅了しました。

運動会 6年生 団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉に棒をとりに走りました。6年生の力と力がぶつかりあい、迫力ある戦いでした。

運動会 1年生 表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、小学校で、はじめての運動会です。とてもかわいいダンスを披露しました。笑顔も素敵でした。

運動会 3年生 個人走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちです。ゴールめざして最後まで精一杯走りぬきました。

運動会 応援係の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援係の児童が応援を盛り上げ、赤白一体となってました。競技中も率先して大きな声を出していました。

運動会 開会式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の海原さんは、児童代表として、堂々と挨拶を述べ、とても立派でした。6年生の杉田君が代表として、ラジオ体操をしました。応援団長は、6年生の田村くん(赤組)、川端くん(白組)です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/14 夏季一斉閉庁日
8/15 夏季一斉閉庁日
8/16 プールA
8/19 プールB
8/20 プールA

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401