最新更新日:2025/07/11
本日:count up1
昨日:102
総数:338197
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

夏休み:ヘチマの実

 ヘチマが結実しました。小さな実が葉っぱに隠れるように育っています。この実はどこにあるのでしょう?是非畑で探してみてください。
画像1 画像1

明日は平和登校日

 明日、8月6日は平和登校日です。

・7:45〜8:00の間に登校
・名札・水筒・上靴・筆記用具・汗拭きタオル
・暑いから帽子を被って
・下校時刻は9:40
です。

 子どもたちのいない校舎・グラウンドは寂しいです。
明日は元気に登校してきて欲しいと思います。

 
画像1 画像1

西区子ども会夏季球技大会

 8月4日(日)草津球場・西区スポーツセンターを会場に第40回夏季球技大会が開催されました。古田学区からもソフトボール・フットベースボールの2チームが参加しました。両チームとも、よく声を出してプレイし、ソフトボールは3位に入ることができました。お世話してくださった地域のみなさん、保護者のみなさん有難うございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第59回広島市小学生児童水泳記録会

 8月3日(土)にひろしんビッグウェーブで第59回広島市小学生児童水泳記録会が開催されました。古田小学校からも5年生児童5名がエントリーしました。50mの大きなプール、たくさんの観客、たくさんの選手……と大舞台でしたが、しっかりと実力を発揮して泳ぎ切ることができました。
画像1 画像1

計画委員会:千羽鶴献納

 平和集会に向けて全校児童で折った千羽鶴を平和公園の原爆の子の像に献納しました。世界中から千羽鶴が届けられていることに驚きました。献納後は、慰霊碑に参り被爆アオギリも見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204