最新更新日:2025/07/10
本日:count up5
昨日:144
総数:517776
6月の行事 20日(金)避難訓練、24日(火)25日(水)前期中間試験

4月20日(土) 1年宿泊研修 20

4〜6組 いよいよ海へ!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(土) 1年宿泊研修 19

カッター研修中。説明を受けています。引き締まった表情です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(土) 1年宿泊研修 18

昼食が終わり、最後のメニューです。最後の踏ん張りです。4〜6組カッター研修スタートです。無言移動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(土) 1年宿泊研修 17

いい天気です。最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(土) 1年宿泊研修 16

帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(土) 1年宿泊研修 15

4,5,6組は研修中です!ここでも真剣に、仲間と協力し、取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(土) 1年宿泊研修 14

いい天気で、最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(土) 1年宿泊研修 13

カッターいよいよ出航です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(土) 1年宿泊研修 12

カッター研修が始まります。午前中は1,2,3組です。(4〜6組は午後)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(土) 1年宿泊研修 11

2日目始まりました。朝の集いです。良い天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金) 1年宿泊研修 10

学活のあとの室長会・代議員会の様子です。みんな真剣です。成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金) 1年宿泊研修 9

学級の振り返りの時間です。(上:4組、中:5組、下:6組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 1年宿泊研修 8

学級対抗ドッチビー大会も無事終わり、今日1日を学級ごとで振り返っています。(上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 1年宿泊研修 7

ドッチビー盛り上がっているようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 1年宿泊研修 6

夕食後のプログラム「学級対抗ドッチビー大会」です。ここまで時間厳守(しかも早め)で、みんな元気で行われているようです。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 1年宿泊研修 5

夕べの集いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金) 1年宿泊研修 4

昼食後のオリエンテーリングです。班ごとで山の中、海辺を歩き、地図を頼りにポイントを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 1年宿泊研修3

入所式です。さあいよいよ始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金) 1年宿泊研修 2

江田島到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金) 1年宿泊研修

無事出発です。予定通り、音戸PAでトイレ休憩し、江田島に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250