![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:290 総数:742809 |
令和元年5月8日(水) 江田島出港![]() ![]() 令和元年5月8日(水) 野外活動退所式![]() ![]() 令和元年5月8日(水) カッター研修![]() ![]() 令和元年5月8日(水) 2日目カッター研修
1組5組は、午前中カッター研修をしています。みんな集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月8日(水) 朝の集い![]() ![]() 令和元年5月7日(火) 1日の振り返り![]() ![]() 令和元年5月7日(火) 野外活動晩御飯
晩御飯の様子です。みんなしっかり食べてます。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月7日(火) 夕べの集い![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月7日(火) 集団行動
1組と5組は、体育館で集団行動をして、団結力を高めています。写真は、ムカデ競争の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月7日(火) カッター研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月7日(火)野外活動昼食![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月7日(火)スーパー千鳥乗船![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月7日(火) 野外活動出発式![]() ![]() 令和元年5月6日(月) 1年生野外活動結団式
今日の3時間目に、野外活動の結団式を行いました。各クラスの目標を発表したり、荷物点検をして、明日からの野外活動の最終確認を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 平成31年4月26日(金)野外活動説明会
一年生は野外活動説明会がありました。
シーツや布団のたたみ方をDVDで観た後、カッター訓練のための並び方を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成31年4月25日(木)ぼプリ学習
昨日からぼプリ学習が始まりました。ぼプリ学習とは毎週木曜日,暮会の時間に各教科のプリントを使って,基礎学力やグループ活動のスキルを身に付けるものです。
1年生は数学,2,3年生は国語の問題に取り組んでいました。どのクラスも真剣に学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成31年4月26日(金) 生徒総会に向けての学級討議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成31年4月25日(木) PTA役員総会![]() ![]() 平成31年4月25日(木)くすの葉畑の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度末から植えていたナスやきゅうり、たまねぎが大きくなりました。 たまねぎを抜いてみましたが、まだ少し小さいようでした。 平成31年4月25日(木) 授業のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |