最新更新日:2025/07/18
本日:count up37
昨日:26
総数:186563
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

スマホ・ケータイ安全教室(7月8日(月))

 スマホ・ケータイ安全教室を実施しました。インストラクターのテンポ良く分かりやすい説明と映像に、生徒全員、集中して聞き入りました。「これから持たせるか否か迷っている」と語る保護者の方も参加していただき、安全な使用について共に学習しました。
 地域の人権擁護委員の方や、広島法務局人権擁護部から2名の来校もありました。スマホの安全使用を通して、「相手の気持ちを考えたり、人それぞれの考え方の違いを認め合うこと」の大切さを学び、人権を考える機会にもなりました。
近くで意見交換 近くで意見交換
意見を発表 意見を発表
画像3 画像3

校内研究授業(7月2日(火))

 「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善」を推進するため、校内研究授業を行いました。はじめて手にする工具(さしがね)について、その使用方法や用途を学び実践(生活)に生かしていく内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年PTC(7月7日(日))

2学年のPTCに続き、翌日には3学年PTCを実施しました。生徒と保護者がチームを組み、一緒に楽しく汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祈りを込めた折り鶴(7月1日(月))

 平和についてさらに深く学ぶ時期になりました。各教科や生徒会による平和学習がすすんでいます。昨年の豪雨災害からもうすぐ一年。地域の安心・安全の平和を祈る生徒もいます。それぞれの「平和」を願い、祈り、誓いながら真剣に鶴を折りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

シラバス(学習計画案内)

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525