![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:220 総数:1668007 |
あいさつ運動
おはようございます。 反省会。 3年生 大きくなった。 土曜参観
1年 数学 三角形を100枚 重ねたとき 周囲の長さは何mm? 土曜参観
1年 数学 考える。 みんなで考える。 なかなか答えが出ない。 だからみんなで考える。 土曜参観
1年 数学 文字式から方程式へ 考える。 土曜参観
1年 理科 植物が二酸化炭素を出す これを証明する実験を考える。 土曜参観
2年 修学旅行 「京都の見所!」 土曜参観
3年 数学 間違いやすいポイントを 伝える。 おっと、メモ!メモ! 土曜参観
3年 英語 土曜参観
3年 英語 多読中 5分間の英語の読書 掻いてあった内容を英語で伝える。 土曜参観
3年 国語 記者会見をする。 土曜参観
2年生 修学旅行の写真を… 卒業生も弟の授業参観 1年 学年懇談会
保護者の皆様 多くの参加ありがとうございました。 学年の状況 野外活動の様子を見ていただきました。 放課後
体育祭に向けて がんばる3年生 和太鼓 ふれあい祭りでデビュー!? 部活動
吹奏楽部 懇談会のため いろいろなところで。 歯について
保健室前の掲示物 歯の標語 力作ぞろいです。 1年 授業
− この頁に書いてあること 質問するよ。 − What is that? どういう意味? 「あれは 何ですか?」 本当にそうですか? みんなで考える。 「あれは 何ですか?」です。 そうです。 − この写真のものの名前は? 3年 授業
国語 記者会見を受けます。 どんなかたちでするか? 何が必要か? 3年 授業
英語 ペアで伝えます。 英語で伝えます。 3年 授業
英語 建物の特徴を説明中。 質問もやってきます。 今日は雨
梅雨入り。 雨がすべてをぬらします。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |