![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:117 総数:1637734 |
土曜参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 修学旅行 「京都の見所!」 土曜参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 数学 間違いやすいポイントを 伝える。 おっと、メモ!メモ! 土曜参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 英語 土曜参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 英語 多読中 5分間の英語の読書 掻いてあった内容を英語で伝える。 土曜参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 国語 記者会見をする。 土曜参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 修学旅行の写真を… 卒業生も弟の授業参観 1年 学年懇談会![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様 多くの参加ありがとうございました。 学年の状況 野外活動の様子を見ていただきました。 放課後![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭に向けて がんばる3年生 和太鼓 ふれあい祭りでデビュー!? 部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 懇談会のため いろいろなところで。 歯について![]() ![]() ![]() ![]() 保健室前の掲示物 歯の標語 力作ぞろいです。 1年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() − この頁に書いてあること 質問するよ。 − What is that? どういう意味? 「あれは 何ですか?」 本当にそうですか? みんなで考える。 「あれは 何ですか?」です。 そうです。 − この写真のものの名前は? 3年 授業![]() ![]() 国語 記者会見を受けます。 どんなかたちでするか? 何が必要か? 3年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語 ペアで伝えます。 英語で伝えます。 3年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語 建物の特徴を説明中。 質問もやってきます。 今日は雨![]() ![]() ![]() ![]() 梅雨入り。 雨がすべてをぬらします。 アルボラ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはよう! 今日はアルボラ! 協力ありがとう! 今日はあいにくの雨でした。 学校協力者会議![]() ![]() ![]() ![]() 学校の教育方針や その進め方等について 地域の方に伝えます。 今年度は「聴き合い 伝え合う」 ワクワクして考える授業と 生徒としっかり話できる教育相談 この2つに取り組みます。 学校協力者会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな授業を目指しています。 数学の授業で… こんなコトを話しています。 3階にて…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3階に 修学旅行の写真が… とっても楽しかったようです。 もう一度行きたい! 3年 授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会 戦後の日本 レポート作成中! |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |