最新更新日:2025/08/06
本日:count up13
昨日:157
総数:533254
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

4年生 道徳授業

画像1画像2
4年2組の道徳授業の様子です。
今日のテーマは「友情」です。互いに考えを伝えて、深め合っていました。

1年生 校長室訪問 ラスト!

画像1画像2
1年生の校長室訪問のラストは、3組さんでした。
「学校も先生も 大好き!」と言ってくれました!
また、いつでも気軽に遊びに来てくださいね。

質問で一番多かったのは、「どうしてソファーがあるのですか?」と「校長先生は、普段何をしているのですか?」でした。不思議なんですね!

たんひまなの掲示板

画像1
こちらは,たんひまなのはな学級の掲示板です。
こちらも季節感いっぱいです!

図書室前の掲示板

画像1
いつもながらの季節感いっぱいの掲示です。
毎回、素晴らしい工夫をありがとうございます。

1年生 校長室訪問 2組

画像1画像2
1年生の校長室訪問も2日目です。
今日の最初は、2組でした。
とっても元気よく、タジタジするような質問をしてくれました。

6月19日の給食

☆今日の献立☆
『中区ランチ』
 江波巻き カープ鶏10(てん) ひろしまっこ汁 牛乳

 今日は,舟入小学校がある中区にゆかりのある献立を取り入れた『中区ランチ』です。
 鶏肉,たまねぎ,じゃがいも,こまつな,なすなど広島の地場産物をたっぷり使いました。
 
 カープ鶏10は三島食品の赤じそ粉で味をつけた鶏のてんぷらです。赤じそ粉の赤からカープをイメージし,10回目の優勝を願って名づけました。
ほんのり赤じその香りがし,おいしかったです。
画像1
画像2
画像3

1年4組 校長室訪問

画像1画像2
2番目の訪問は、1年4組でした。
みんな「学校が楽しい!」と返事してくれたのがうれしかったです。
また、遊びにしてくださいね。

1年1組 校長室訪問

画像1画像2
1年生の校長室訪問が始まりました。
トップバッターは,1年1組でした。
いろいろな質問に、少しタジタジでした・・・
訪問を楽しんでくれて良かったです!

6年生 プール清掃 4

画像1画像2
6年生さん、本当にご苦労さまでした!!

6年生 プール清掃 3

画像1画像2
6年生は、濡れることも厭わず,精一杯掃除に励んでくれました。
お陰様でプールはすぐに、ピカピカになりました。
これで来週からのプール開きを無事迎えることができます。

6年生 プール清掃 2

画像1画像2
6年生が、モップで床をこすると、みるみる汚れが落ちていきました。

6年生 プール清掃 1

画像1
延期されていたプール清掃が実施されました。
6年生は、とっても張り切って掃除をしてくれました。

プール清掃 掃除後!

6年生の力による清掃後のプールです。
ピカピカです!
画像1
画像2

プール清掃  掃除前!

プール清掃の掃除をする前です。
画像1
画像2

1年生 算数

画像1画像2
1年生の算数は、「ひきざん」に入っていました。
「ひく」ということが、なかなか難しいようです・・・
根気強く、頑張っていきましょう。

5年生 家庭科2

画像1画像2
これできっと、これからはボタンが取れても自分で付けられることでしょう!

5年生 家庭科1

画像1画像2
5年生の家庭科は、ボタン付けに入っていました、
みんな無言で集中して、一心不乱に針を動かしていました。

5年生 道徳

画像1
5年生の道徳です。
教材文を自分事として考えるように,いろいろな工夫が施されていました。
自分のこととして置き換えて、しっかり考えていました。

あったか言葉発表会 7

画像1画像2
続いて4年生〜6年生の発表です。
今日のあったか言葉発表会で、出てきた言葉を使って、みんなが気持ち良く生活できたら、とっても素晴らしいことだと思います。
どんどん、優しい言葉を増やして、積極的に使っていきましょう!

あったか言葉発表会 6

画像1画像2
各学級の標語発表です。
まずは、1年生〜3年生が発表しました。
どの標語も煌めくような素晴らしい言葉でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事等
7/5 防犯教室4〜6年 食育指導2−2 振替日
7/8 もぐもぐ週間(〜12日)
7/10 読み聞かせ2・5年・特支 スクールカウンセラー相談日

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

学校教育計画

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255