最新更新日:2025/08/04
本日:count up73
昨日:111
総数:1639789
連日、猛暑が続いています。しっかり暑さ対策をして、熱中症を防ぎましょう。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)


   和太鼓部

    1年生も上手くなってます。

3年 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)


   体育祭にむけて

    はじまりました。

   応援練習!


3年 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)


   応援練習中

    テラスにて…。

ふれあい活動推進協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(月)


   大塚中学校区の

   小学校、PTA、公民館

   地域の方々

   社会福祉協議会

   青少年健全育成協議会

   民生委員児童委員協議会

   町内会、体育協会

   少年補導員、保護司等

   多くの方々に学校が支えられています。

   

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)


   数学 ルートの応用

      さあ考えよう!

   社会 GHQの改革とは…

   英語 話してみる。

       実はテスト中でした。


3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)


    英語「多読」

    MRといいます。

    とにかく英語にふれる。

    日本語で理解しない。

   

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)


    レベル1〜9まで

    読んだら次へ…

    わからなくても

     読んでみる。

    英語に慣れる。


2年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)


   伝え合う

    伝わると楽しくなる。

   またまた 考える。


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)


   社会

   英語 筆箱から…

   体育 素早い集合!


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)


   作曲者は

    どんな表現をしたかったのか?


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)



   理科

   オオカナダモ

   葉緑体の観察

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)



    どれどれ。


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)


   社会 地図で調べる。

   国語 ペアで読み合う。

   英語 英語で質問する。

   

   

爽快感あり!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(月)


    晴れ!

    さわやかな風が吹きます。

    今日は、前期中間試験 第2日




  

前期中間試験 第2日

画像1 画像1
6月10日(月)



    仕切りなおし!

     2日目2教科

    スタート!


前期中間試験 第2日

6月10日(月)

   
   消しゴム2つ

    大事な準備です。

画像1 画像1

前期中間試験 第2日

画像1 画像1
6月10日(月)


   選択肢が

    たくさんある。

   迷う、困る…。

   勉強してきた証拠だよ。


前期中間試験 第2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)


  試験前

   チャイムを待つ。


前期中間試験 第2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)


   2年生

    ベストを…。


前期中間試験 第2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)



   がんばれ!

    がんばれ!

  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022