![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:85 総数:232301 |
7月2日(火)3年生職場体験(1日目の様子)
今日から3日間、3年生は職場体験でいろいろな職場に出向いて体験をしています。朝のあいさつ運動のときにも、数人の3年生が待ち合わせ集合をして行くのを見かけました。お忙しいときですが、引き受けて頂いた職場の皆様に感謝申し上げます。この体験が、これからの自分の進路選択にプラスになってほしいですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(火)PTA花壇の様子
正門を入って左側に、マリーゴールドなどのお花がいっぱいの花壇があります。PTA環境部の皆さんが、休み返上で植えていただいたものです。学校来校された時には、ぜひ立ち止まって観ていただきたいと思います。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(火)小中あいさつ運動の様子
本日の朝、早稲田小学校との合同で、「あいさつ運動」を実施しました。小学校の先生方と一緒のあいさつ運動なので、小学生の児童も大きな声であいさつをしてくれます。とてもすがすがしい気持ちで、一日をスタートすることができました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(月)学校の様子について
7月に入り、夏休みまであと少しになってきました。広島県は、もっとも遅い梅雨入りをして、じめじめした天候が続いています。保健室の前と各教室には、熱中症の指数表があります。保健委員会の生徒で顔の作成をしました。保健室の表をみて同じ色の顔を学級に張ります。よく見るとほっこりする顔ですね!曇っていても熱中症になるときもあります。皆さん注意しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1 TEL:082-223-2933 |