![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:157 総数:533286 |
4年生 校外学習 2![]() ![]() 中工場の施設に感動しているようです。 4年生 校外学習 1![]() ![]() 5年生 言語数理運用科![]() ![]() どうしても中区の子どもたちは,市電を使うことが多いのでどんなかな?と思いましたが,アストラムラインにも興味を持っていました。 4年生 校外学習![]() ![]() 天気も上々!しっかり見学してきてくださいね。 6年生 あいさつ運動![]() ![]() さわやかな「挨拶の声」が響き渡っていました。 プール清掃 延期・・・![]() 4年生 道徳授業2![]() ![]() 4年生 道徳授業 1![]() ![]() ネームプレートを使って、自分の心情を表現していました。 今年も良い授業が出来ているようです。 2年生 サツマイモの苗植え 10![]() 本日は、本当にありがとうございました。 2年生 サツマイモの苗植え9![]() ![]() これから2年生が毎日お世話をしていきます。 一人に一本の苗です!しっかりと水やりをしましょうね! 2年生 サツマイモの苗植え 8![]() ![]() 2年生 サツマイモの苗植え7![]() ![]() 2年生 サツマイモの苗植え6![]() ![]() 2年生 サツマイモの苗植え5![]() ![]() 2年生 サツマイモの苗植え4![]() ![]() 2年生 サツマイモの苗植え3![]() ![]() 2年生 サツマイモの苗植え 2![]() ![]() 上手に「お願いします!」の挨拶も出来ました。 2年生 サツマイモの苗植え 1![]() ![]() 2年生は、今日の日をとても楽しみに待っていました。 6年生 算数![]() ![]() 互いに作った問題を解き合う活動でした。 グループごとに,教え合う姿があちこちで見られました。 6年生学級活動![]() ![]() 栄養教育実習生の先生と一緒に学びました。 バランスの良い朝ご飯を これからは取るようにする気持ちが芽生えたようです。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |