4年生 ソーランの絵
4年生のソーランの絵ができたようです。
並べて貼ってみると、いいですね〜!
【4年生】 2019-06-28 11:01 up!
5年生 水泳
蒸し暑い今日は,絶好の水泳日和です。
気持ちよさそうに泳いでいました。
【5年生】 2019-06-28 09:21 up!
5年生 あいさつ運動
あいさつ運動のバトンが5年生に渡りました。
今朝の担当は5年1組でした。
6年生の意気込みを引継ぎ,頑張ってくれました。
【5年生】 2019-06-28 09:20 up!
台風一過!2
【お知らせ】 2019-06-28 09:19 up!
台風一過! 1
心配された台風3号も大きな影響もなく、安心しました。
今朝は青空のもと,児童は元気よく遊んでいました。
【お知らせ】 2019-06-28 09:18 up!
6年生 道徳授業2
今日は、題材がとても自分たちにも経験があることであり、グループでの話し合いも盛り上がっていました。
正しく取るべき行動が、良く理解できたようです。
【6年生】 2019-06-27 12:20 up!
6年生 道徳授業1
6年生の道徳の授業です。
身近な問題を自分のこととして捉え,しっかりと考えていました。
【6年生】 2019-06-27 12:18 up!
6年生 算数
6年生の算数は,問題づくりでした。
ホワイトボードを上手に使って、自分たちで考えた問題を紹介していました。
【6年生】 2019-06-27 10:23 up!
5年生 理科
5年生の理科は,メダカの卵を観察していました。
卵が動いている様子に感動していました。
【5年生】 2019-06-27 10:22 up!
本日の登校について
本日27日(木)は,通常通りの登校です。
大雨が心配されましたが,今のところ,大丈夫のようです。
車に気をつけて、登校してください。
【お知らせ】 2019-06-27 06:33 up!
6年生 プール写真撮影2
【6年生】 2019-06-26 14:47 up!
6年生 プール写真撮影 1
6年生の卒業アルバム用のプール写真撮影が行われました。
雨が降りそうでしたが、何とか持ちこたえてくれました。
【6年生】 2019-06-26 14:46 up!
1年生 歩行教室5
今日学んだことをしっかりと覚えて、登下校で生かしてほしいと思います。
安全な歩行をしましょうね!
【1年生】 2019-06-26 11:48 up!
1年生 歩行教室4
1年生は、張り切って手を「ピン!」と伸ばし、大きな声で歩いていました。
【1年生】 2019-06-26 11:40 up!
1年生 歩行教室3
【1年生】 2019-06-26 11:31 up!
1年生 歩行教室2
児童はしっかりと説明を聞き、早く歩きたくて「うずうず!」していました。
【1年生】 2019-06-26 11:30 up!
1年生 歩行教室1
1年生対象の「歩行教室」が、今年も広島市道路交通局道路管理課の方をお招きして行われました。
【1年生】 2019-06-26 11:27 up!
PTA常任委員会
PTAの常任委員会が行われました。
お忙しい中、お集まりいただきありがとうございます。
10月にある第34回ふれあいひろばについて、ご協議いただきました。
【お知らせ】 2019-06-26 11:24 up!
5年生 英語
5年生の英語授業のコミュニケーション活動の様子です。
活動が始まると同時に、席を立って会話を始めていました。
とっても「英語」が好きなようです!
【5年生】 2019-06-26 09:35 up!
2年生の掲示
2年2組の廊下掲示です。
とても素敵な掲示ですね。
【2年生】 2019-06-26 09:34 up!