最新更新日:2024/09/28
本日:count up362
昨日:424
総数:606087
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

歯科検診 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、5名の先生においでいただき、歯科検診を行いました。

国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、「世界でいちばんやかましい音」という物語の山場について読みとっています。教科書に線を引いたり、ノートに自分の考えを書いたりしながら、友達と考えを交流しています。

道徳科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、道徳科の学習をしています。よりよい集団生活を送るための、役割とか責任について考えています。

児童朝会 生活委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会は、生活委員の子どもたちが、あいさつや登校の仕方について発表しました。いくつかの例を示しながら、とても分かりやすく発表することができました。

朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、登校後に学年園のアサガオの水やりをしています。少しずつ大きくなっています。これから成長が楽しみです。

あいさつ運動 生活委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の2日目です。元気よくあいさつする子が増えてきました。生活委員の子どもたちは、名札の着用や服装を整えることも呼びかけています。ご家庭でも声かけをお願いいします。

1年生が給食室見学に来ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「麦ごはん、冷やししゃぶしゃぶ、もずくスープ、冷凍みかん、牛乳」です。
 今日は1年生が学校探検として給食室の見学に来ました。今日の給食に使う250個の卵を1つ1つ割っている様子や、冷凍みかんを数えている様子、スパテラを使って、大きな釜の中で冷やししゃぶしゃぶの材料を混ぜて味つけしている様子などを実際に見ました。安全な給食を作るために気をつけていることや、調理員の先生の工夫などもあわせてて伝えました。初めて見る光景に驚きや発見があったようです。給食時間の様子を見ると、野菜や海草もしっかり食べることができていました。
 

救命救急法講習会 保護者・教職員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後より、保護者の皆様と職員と合同で救急法講習会を行いました。いざというときのために救命処置の方法を受講しました。日本赤十字社広島支部の菊田様より分かりやすくご指導いただきました。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、運動会の絵を描いています。生き生きと動きが表せるといいですね。集中して取り組んでいます。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が畑に『サツマイモ』の苗を植えました。水もたっぷり、やりました。大きく育つといいですね。

音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、「♪茶色の小びん」合奏をしています。音の重なり合いを感じながら、友達と協力して演奏しました。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数科では、何十・何百のわり算の学習をします。方法を考えて、正しく計算できるといいですね。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、新体力テストの「20mシャトルラン」をしています。音楽に合わせて、20mをどれだけ往復できるかを挑戦しました。昨年より記録が良くなっているといいですね。一生懸命に取り組みました。

社会科の学習 消防車の見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防士さんに、いろいろ質問し、分かりやすく教えていただきました。ありがとうございました。

社会科の学習 消防車の見学(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練に続き、3年生が消防自動車の見学をしました。消防自動車には、様々な道具がありました。

避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も真剣な表情で取り組むことができました。広島市安佐南区消防署上安出張所からおいでいただいた消防士さんにも、「静かに素早く避難できていました。」とほめていただきました。

避難訓練 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:05から、本年度初めての避難訓練を行いました。今回は、火災を想定した訓練です。

あいさつ運動 生活委員会

今週は、「あいさつ運動」の週間です。生活委員会の子どもたちは、朝早く登校し元気よくあいさつすることができました。どの子も進んであいさつをする習慣を身に付けることができるよう、昨年度に続き、あいさつ運動に取り組んでいます。さわやかなあいさつで1日をスタートし、友達と仲良く、互いに励まし合い、助け合い、学び合いながら、笑顔で学校生活を送ってほしいと思います。

 あいさつはコミュニケーションの第一歩です。

★聞こえる声で
★気持ちよく
★自分から
★誰にでも
★立ち止まって  できるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわかやあいさつ運動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の門や信号、交差点付近にたくさんに地域の方に立っていただいています。いつもありがとうございます。

さわやかあいさつ運動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6月3日(月)、朝のさわやかあいさつ運動の日です。みなさまのおかげで、子どもたちは安心して登校できます。今後ともよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 図書司書来校(〜28日) 安全マップづくり(〜28日) 歯と口の健康週刊(〜7/1)
6/25 全校朝会
6/27 委員会(5・6年)
6/28 下校指導 5年ふれあい活動(5・6校時)

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401