![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:276 総数:1666654 |
3年 社会
社会 平和教育プログラム 福竜丸の被爆 NPTの動き 世界にある核兵器をどうする? 3年 授業
核兵器をどうすればなくせる? まずは日本から平和の学習を輪を広げる。 SNSで平和メッセージを拡散する。 作る理由をなくし、みんなで一斉に捨てる。 核保有国の政治家にヒロシマを伝える。 授業
2年生音楽 8分の6拍子とは… スピードが付点四分音符ってどういうこと? 3年生社会 テスト返し…。 あいさつ運動
小さな仲間も一緒に! おはようございます! 1年 言数
物事をどう見る? 物事をどう捉える? 考える…。 分類、比較、関連、推測… 考え方はたくさんある。 1年 言数
やってみる。 考えてみる。 自分で…。 1年 言数
考えました。 広島市のイメージマップ! 2年 言数
容積18000立方cmに納めるために… 2年 授業
この学級は言数なしで美術! 丁寧に色塗りができる! 3年 言数
英語の本を使って 辞書を使って こちらは… ハンバーガーショップ? 3年 言数
− なに描いてる??? 近づくと… 「先生!秘書です!」 − ?????? 3年 言数
地産地消のメリットは… 温暖化は地域… まちがえたぁ! 地球規模で起こります! 筆箱シリーズ
続々登場! バナナに ユニコーンに ライオンに… アニマルパーク! 大塚学級
バスケット中 − 四角の角に当てると入りやすい! 「シュート!」 クリボラ
はじめまぁ〜す! クリボラ! 今日は1年生! クリボラ
帰ってきました。 ご苦労様! 昼休憩
3年生 優しい顔です。 昼休憩
廊下に人だかり! なんでしょう? 昼休憩
応援団がダンスやってた! 3年生 楽しそう! と 1年生・2年生がのぞいてた! 昼休憩の図書館
本を借りよう! 図書館に行こう! 今日は満員! |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |