![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:38 総数:158272 |
プール清掃
6月10日(月),5・6年生が中心となり,プール清掃をしました。汚れていたプールがあっという間に,きれいになりました。ありがとうございました!これで,来週から始まるプールは完璧です。
運動会〜総集編8〜
同じ目標を持ち,運動会に向けて取り組んできました。この取り組みは,きっと今後のみんなの力となります。よくがんばりました。
運動会〜総集編7〜
運動会〜総集編6〜
5・6年生の表現運動「芽生え〜光に向かって〜」の様子です。音楽に合わせて,日頃からがんばっていることを組み合わせてできた技の連続です。すべて完璧でした!さすが,天満小のリーダーです。
運動会〜総集編5〜
5・6年生の個人・団体競技の様子です。さすが,高学年!何をやっても迫力があるし,かっこよかったです。
運動会〜総集編4〜
3・4年生の表現運動「天満ソーラン 2019」の様子です。かけ声やダンスする姿はどの子も真剣で,迫力満点でした。3・4年生でこれだけ腰の落ちたソーランができるなんて,びっくり!すごいぞ,天満っ子!
運動会〜総集編3〜
3・4年生の個人・団体競技の様子です。みんな,楽しそうに競技をしていました。
運動会
1・2年生の表現運動「世界は天満に笑いかけている」です。蛍光色の手袋がアクセントになり,ダンスに花を添えていました。一つ一つの演技がとてもかわいらしかったです。
運動会〜総集編1〜
6月1日(土),夏季運動会を開催しました。子どもたちががんばっている様子を総集編でアップしますので,ご覧ください。まずは,1・2年生から個人,団体競技です。
休憩時間の帰り方
おりづる集会に向けて
たくさんのご声援ありがとうございました!
|
広島市立天満小学校
住所:広島県広島市西区天満町1-27 TEL:082-232-6269 |