最新更新日:2025/07/14
本日:count up264
昨日:221
総数:517079
克己 自律 敬愛  誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」高取北中学校 

6月10日(月)の時間割

 月曜日の時間割です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)臨時休校

画像1 画像1
 10時現在で、大雨警報と洪水警報の2つが継続していますので、本日は臨時休校です。生徒の皆さんは、不要な外出は控え、自宅待機です。
 月曜日の時間割については、この後、メール配信でお知らせするとともに、このホームページにも記載しますので、後ほどご確認ください。

6月7日(金)自宅待機

画像1 画像1
 現在、広島市に大雨警報・洪水警報の2つが発表されています。非常災害時の対応に従い、生徒の皆さんは自宅待機となっています。
 この後の予定につきましては、このホームページやメール配信にてお知らせします。

6月6日(木)体育祭結団式

 6校時に4カ所に分かれて、体育祭の結団式を行いました。3年生の実行委員が中心となり、進行していきました。実行委員の自己紹介や決意表明、担当の先生の自己紹介などに続いて、男女に分かれて縦割り種目のメンバー決めを行いました。実際に騎馬を組んだりしながら、上級生が引っ張ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水)体育祭メンバー決め

 前期中間試験が終わったらすぐに体育祭の取り組みです。今日は、体育祭のメンバー決めを行いました。全員リレーの走順や選抜リレーの出場者などをクラスで話し合って決めました。明日からはほぼ毎日体育祭に関わる練習や集まりが続きます。暑くなってきましたので、体操服の洗濯などでご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(火)前期中間試験

 前期中間試験です。1年生にとっては、初めての定期テストでした。緊張の中で、ベストを尽くせたでしょうか?2・3年生は、もう慣れたものでしょうが、とても大切な試験です。これからもしっかりと準備をして試験にのぞめるようにしていきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)土砂災害防災学習

 6校時に各クラスで土砂災害についての学習を行いました。1年生は「広島市に土砂災害が多く発生する理由」を、2年生は「土砂災害に備えどのタイミングでどこに避難したら良いのか」、3年生は「土砂災害が起きたときに私たちにできることは何だろうか」といったことを中心に学習しました。
 最後に、中学校体育館裏で土砂崩れが起きたという想定で避難訓練を行いました。梅雨入りも近づいてきています。今回学んだことをしっかりと役立てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
1週間の予定
6/10 あいさつ運動(サッカー)
体育祭学年練習
各委員会
6/11 あいさつ運動(テニス男)
体育祭色別練習
PTA本部役員会
6/12 あいさつ運動(吹奏楽)
生徒朝会
体育祭全体練習
6/13 体育祭学年練習
給食試食会
6/14 体育祭全体練習
体育祭生徒係会
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071