![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:144 総数:517771 |
4月20日(土) 1年宿泊研修 17
いい天気です。最高です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 1年宿泊研修 16
帰ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 1年宿泊研修 15
4,5,6組は研修中です!ここでも真剣に、仲間と協力し、取り組んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 1年宿泊研修 14
いい天気で、最高です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 1年宿泊研修 13
カッターいよいよ出航です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 1年宿泊研修 12
カッター研修が始まります。午前中は1,2,3組です。(4〜6組は午後)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月20日(土) 1年宿泊研修 11
2日目始まりました。朝の集いです。良い天気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 1年宿泊研修 10
学活のあとの室長会・代議員会の様子です。みんな真剣です。成長しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 1年宿泊研修 9
学級の振り返りの時間です。(上:4組、中:5組、下:6組)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 1年宿泊研修 8
学級対抗ドッチビー大会も無事終わり、今日1日を学級ごとで振り返っています。(上:1組、中:2組、下:3組)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 1年宿泊研修 7
ドッチビー盛り上がっているようです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 1年宿泊研修 6
夕食後のプログラム「学級対抗ドッチビー大会」です。ここまで時間厳守(しかも早め)で、みんな元気で行われているようです。立派です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 1年宿泊研修 5
夕べの集いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 1年宿泊研修 4
昼食後のオリエンテーリングです。班ごとで山の中、海辺を歩き、地図を頼りにポイントを探しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 1年宿泊研修3
入所式です。さあいよいよ始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 1年宿泊研修 2
江田島到着です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 1年宿泊研修
無事出発です。予定通り、音戸PAでトイレ休憩し、江田島に向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(月) 民生委員参観日
地域の方々に支えられています。民生委員の皆様には生徒たちの頑張っている様子を毎月参観していただいています。次に参観していただくときには、さらに成長している姿を見せられるように!
![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(木)1年宿泊研修 結団式
1年宿泊研修が始まります。結団式の様子です。いよいよ始まります。成長した姿を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(火) 全校朝会
全校朝会がありました。無言集合、時間前全員集合。レベルアップしています。前期のクラスの生徒会委員の認証がありました。委員だけでなく、頑張る人を支える集団になっていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1 TEL:082-229-1250 |