最新更新日:2025/07/31
本日:count up93
昨日:118
総数:1639698
連日、猛暑が続いています。しっかり暑さ対策をして、熱中症を防ぎましょう。

3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)


    みんな真剣

     いい表情です。

    しっかり語り合おう!


3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)


   これ!

    いいねぇ。

   体育祭 文化祭

    どんな感じだろう?


3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)


   高校のパンフレット

   しっかり見て

    これからオープンスクールに!


3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)


   高校を調べています。

    仲間と

   聴き合う 伝え合うです。


3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)

   
    いい顔がたくさん

    やっぱり仲間だね。


    しっかり新聞作ってください。


2年 クリーンボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(水)



 
    朝からボランティア

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(火)


   あいさつするよね。

    自分の位置はどこ?


1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(火)


   あいさつについて

   自分からする?

   どのレベルでする?

   立ち止まり、笑顔を添えて…。




あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月29日(水)


   クリボラにあいさつ運動

  「○○くん、笑顔でおはようございます!」

   みんなが笑顔になる

   最高のあいさつ運動でした。

2年 授業(技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣なまなざしで、作業に集中しています。

3年 授業(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
OZ TALK 2

3年 授業(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
OZ TALK 1
私の好きな国

1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5月28日(火)


  顕微鏡、何が見えるか?


  小中連携として、

   小学校の先生も授業参観に来られています。

力の実験(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(火)


  バネばかり、

    うまく伸ばせるか?


ロボコン   11月17日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


  ロボットコンテスト

  3回目の出場!

  頑張った技術部


   「はい ポーズ!」



生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(火)


   硬式テニス部男子個人戦

    広島県選手権大会2位

   中国大会出場おめでとう!

   
   2年生は修学旅行報告!

    能舞台、京都班別研修

     多くのことを学びました。


  

1年 評価・進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(月)


   1年生

   初めての説明会

   わからないことは
    
    どんどん訊いてださい。


1年 評価・進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(月)


   評価ってこんな風に出すのかぁ。


   先輩はどこの学校に行ってるかなぁ?

   44校63学科へ進学しています。


グリーンカーテン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(月)


   グリーンカーテンができます。


   ゴーヤとアサガオ


1年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(月)


   スタート!

    一斉に…

    バディの応援。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022