![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:141 総数:521700 |
4月17日(水)宿泊研修
集団行動、発表会3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
集団行動、発表会2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
集団行動、発表会1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
クラスでの訓練の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
クラスでの訓練が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
集団行動、先生たちの見本です。校長先生が指導されています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
集団行動、先生たちの見本を見ながら取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
集団訓練の時間。
保体委員は掛け声の練習 グループにわかれて礼の練習、行進の練習を始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
無事到着しました。入所式です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
学級写真、3組と4組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
学級写真の撮影、1組と2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
入所式で、シーツの畳み方を教えてもらっています。マナーを守って気持ちよく利用させてもらいましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
出発式の様子です。生徒の進行でがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修
出発しました。天気が良いといいですね!
![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日(水)宿泊研修![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(火)1年生宿泊研修結団式
いよいよ明日からとなった宿泊研修に向けて、結団式を行いました。真剣な表情で参加している姿が印象的でした。明日からの1泊2日でさらに成長してくれることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(火)2・3年生特別支援理解学習
2・3年生を対象として特別支援理解学習を行いました。講師として、広島県手をつなぐ育成会 ひろしまあび隊 のメンバーの方をお招きして、体育館で実施しました。写真は,2年生対象のものです。小グループでの話し合いなども真剣に行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(火)一年生の下校時刻
明日、4月16日(火)の一年生は、三時間目終了の11時45分に下校します。
そのため、弁当も必要ありませんので、お間違えのないようにお願いします。 4月15日(月)一年生特別支援理解学習
1年生を対象に特別支援理解学習を行いました。「誰もが幸せに」ということで、みんなが楽しく中学生活を送るために知っておいてほしいこと、どんな支援がみんなでできるか考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |