最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:87
総数:257908
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

3年生 図画工作科

画像1画像2画像3
 うれしかったときのことを思い出して,絵に表す学習をしていました。まずは,どんなことがあったのかを思い出すところから始めていました。釣りに行った子どもは釣り針を,水泳のことで描く子どもは,プールのコースロープを描いておりました。どのような作品に仕上がっていくのかが楽しみです。

2年生 体育科

画像1
 ソフトボール投げの練習をしていました。投擲板に向かって,遠くへボールを投げる練習をしていました。明日,本番の計測に入ります。今日の練習の成果を発揮してほしいと思います。

4年生 算数科

画像1
 わり算の筆算の学習をしています。商に0が立ったとき,筆算の答えをどこまで書くとよいのかを話し合っていました。この後,どちらの考えに,子ども達は納得したことでしょうか。

1年生 生活科

画像1
 アサガオの観察をしました。双葉のころより随分と本葉が増えました。触ってみると,産毛のようなものがあって,「ざらざら」など触った感じを言葉で表現していました。

2年生 生活科

画像1画像2
 今月はじめに植えたミニトマトの苗が,随分大きくなりました。今日は,芽かきをしました。どの部分を芽かきすればよいのか分からなかったようですが,3つ又になった真ん中の部分を折ればよいことをつかむと,思い切りよく芽かきをしていました。
 小さな実がなっているのも見付けました。大きく,赤くなっていくのが楽しみです。

6年生 家庭科

画像1画像2
 今日も,6年生の2学級で調理実習を行いました。ニンジン,ピーマン,キャベツを切り,フライパンで炒めます。自分で食べる分は,自分で調理しました。味付けも上手くできた子どもがほとんどでした。この学習でしたことを,家でも生かしてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261