最新更新日:2025/07/31
本日:count up15
昨日:97
総数:648376
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安西中学校区の業務員さんが共同で、本校の正門付近の樹木の剪定をしてくださっています。見る見るうちにすっきりとなっていきます。

運動会係会 5年生 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、5・6年生による第1回 係会がありました。子どもたちは、自分の役割を果たそうと自覚を持って取り組んでいます。本番での活躍が楽しみです。

リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、運動会のリレーの練習が始まりました。3年生から6年生までの各クラスの代表が集まりました。協力してバトンをつなぐことができるといいですね。

校外学習 4年生(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浄水場の職員の皆様には、丁寧に分かりやすく教えていただきまして、ありがとうございました。

校外学習 4年生(4)

画像1 画像1
太田川の水がどのようにきれいにされて、自分たちの元へ届けられているのかを実際に見学して、学習を深めることができました。

校外学習 4年生(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつでも安心して使うことができる水をつくっている浄水場の設備について、職員の方に教えていただきました。


校外学習 4年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科「わたしたちの暮らしと水」の学習として、牛田浄水場へ見学に行きました。始めに、水道資料館を見学しました。私たちの暮らしに大切な水について、楽しく学ぶことができました。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、生活科の学習でアサガオを育てます。植木鉢に土と肥料を入れて、アサガオの種を植えました。芽が出てくるのが、楽しみですね。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、運動会の練習をしています。今年は、棒奪いに挑戦します。最後まで熱い戦いが行われると思います。楽しみです。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、野菜を育てます。今日は、鉢の植え替えをしました。これまで育てた球根は、冬に植えて、育ててみるといいですね。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の書写の学習の様子です。今日は、「折れ」や「字形」を中心に学習しました。姿勢や鉛筆の持ち方も気をつけて取り組んでいます。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が、徒競走の練習をしています。ゴールをめざして、最後まで全力で走りました。本番でも活躍を楽しみにしています。

校外学習 4年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、午前中に牛田浄水場を見学します。朝、出発しました。たくさんのことを学んでほしいと思います。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな天気が続いています。朝と夕方は、気温が低く、日中は気温が高くなります。運動会に向けて、練習や準備を始めています。体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度2回目の委員会がありました。5・6年生の子どもたちが意欲的に取り組んでいます。安小学校が、より良い学校になるように頑張っています。

道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳の学習では、友達について学習しました。相手のことを考え、仲良くしていくことの大切さを学びました。助け合い、励まし合いながら生活できるといいですね。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科では、1日の生活時間を調べています。自分の生活時間を見直したり、有効な使い方を考えたりしました。家族と共に協力して、工夫して生活できるといいですね。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数科では、大きな体積の表し方を学習しています。体積の単位「立方メートル」を知り、縦3m、横4m、高さ2mの直方体の体積を求めました。立方センチメートルでも表しました。単位の関係を考えながら、問題に挑戦しています。

算数科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数科では、くり上がりのたし算を学習しています。方法を考えながら、正しく計算できるといいですね。

生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科で、アサガオの種を植えます。今日は、種の観察をしました。種をよく見て、記録しました。種を明日植える予定です。元気に育つといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 児童朝会 歯科検診 スクールカウンセラー来校日
6/5 諸費振替日 代表者会 避難訓練予備日
6/6 クラブ(4・5・6年) 緑の募金(1・3・5年)
6/10 緑の募金(2・4・6年) 読み聞かせ(2年) プール清掃(6年) 

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401