![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:72 総数:532902 |
3年生 音楽2![]() ![]() 良い歌声が出ており、普段の練習の成果を感じることができました。 歌声が溢れています! 3年生 音楽 1![]() ![]() まずは、リコーダーの練習からです。 まだまだ良い音は出ないようですが、頑張っていました。 2年生 算数の学習![]() ![]() 落ち着いて、真剣に課題に取り組んでいます。 運動会期間中とはいえ、学習もしっかり進んでいます。 4年生 外国語活動![]() ![]() なかなか発音も様になってきました。 この調子で、興味を持ち続けてほしいと思います。 4年生 図画工作![]() ![]() まずは、基本の枠作りからです。 先生の指示を守って作業に入っていました。 調理実習「野菜炒め」![]() ![]() ![]() 人参,ピーマンはせん切り,キャベツはたんざく切りにして炒めました。 感想には,多くの児童が,上手に包丁を扱うことができたと書かれていました。また,味付けは少し薄めだったので,次につくるときは「もう少し塩を入れようと思います」と書いていた児童も多かったです。 「スクランブルエッグ」では,ご協力ありがとうございました。野菜炒めは,肉などを入れて作ってみたいようです。引き続き,よろしくお願いします。 4年生 法被着用![]() ![]() いいですね〜! 5年生 騎馬戦練習![]() ![]() だんだんと騎馬を組むのが上手になってきました。 勇壮な協議を期待しています。 4年生 法被![]() ![]() 改めて気持ちも高ぶってきたようです! より一層、踊りも良くなると思います! 6年生 表現運動 3![]() ![]() 最高の思い出になるようにしっかり、サポートしていきたいと思います。 がんばれ,6年生! 6年生 表現運動 2![]() ![]() とても良い表情で、楽しそうに演技ができています。 6年生 表現運動 1![]() ![]() 6年生の表現運動もペースが上がってきました。 運動会のプログラムをアップしました!運動会 席取り抽選会 2![]() ![]() ご迷惑をお掛けしますが、当日、番号順にご整列いただくようお願いします。 進行してくださったPTA執行部の皆様、ありがとうございました。 運動会 席取り抽選会 1![]() ![]() 開門前の混雑を避けるために、2年前から行われています。 4年生 運動会練習 3![]() 4年生 運動会練習 2![]() 4年生 運動会練習 1![]() ![]() 来週は遂に法被を着て踊ります! 4年生 国語の授業![]() 話を互いに聞き会う、良い関係づくりができていました。 5年生 音楽![]() ![]() グループごとの合奏の進み具合を披露していました。 まだまだ練習途中ですが、がんばっていました。 |
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48 TEL:082-232-1255 |