![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:116 総数:517952 |
5月21日(火) 前期中間試験1日目
今年度初めての定期試験です。これまでの準備の成果が発揮できたでしょうか。真剣な雰囲気が校舎内に漂っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ
正門付近の道路に亀裂が入っています。区役所へ連絡し、早急な対応を依頼しています。完了するまで、写真のようなコーンが置かれています。保護者の皆様もご来校の際には気をつけてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(木) 全校朝会
執行部より、5月の生活目標「StartDash」の発表がありました。「これからある中間試験、体育祭など行事の取組を力を合わせてがんばりましょう。今日の集合状況は大変すばらしくこれからに向けていいスタートが切れました。」とのメッセージがありました。
部活動の表彰 バスケ女子 東区大会1位、 バレー女子 東区大会2位、 ソフトテニス男子 安芸東ブロック大会団体1位・個人1位2位、 ソフトテニス女子 東ブロック大会団体1位・個人1位、 卓球男子 東区大会団体A2位・B2位、 卓球女子 東安芸区大会団体A3位・個人3位、 バドミントン女子 東区大会個人戦シングルス2位 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(水) 放課後学習会その2
参加生徒が多く、図書室だけでは足りなかったので、視聴覚室も使い、2会場で実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(水) 放課後学習会その1
昨日に引き続き、「教育の絆」プロジェクトに関わる放課後学習会を行いました。本日の対象は2,3年生。図書室で行い、約50名の参加でした。頑張る姿は美しい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火) 放課後学習会
5/21,22に行われる前期中間試験に向けて、生徒たちは真剣な取り組みを始めました。今日は各学年ごと教室で放課後学習会(質問教室)を行いました。担当の先生だけでなく、地域の方も応援にきていただき、実施していきます。よい成果が出るよう応援していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(火) 生徒総会
生徒総会を行いました。大切な生徒会行事です。全員整然と入場し、真剣な態度で臨みました。執行部生徒、議長団、各学級代議員の綿密な準備・取組もあり、当日の進行はスムースでわかりやすく、充実した総会になりました。今年度のスローガンも発表され、いよいよ本格的にスタートです。
連休を返上してスローガン横断幕を作成してくれた美術部の皆さん、立派なものをありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日 3学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1 TEL:082-229-1250 |