国語科の学習
5年生の国語科では、一つの言葉から、連想によって言葉を集め、詩を書きます。発想を広げ、たくさんの言葉を見つけることができました。
【5年生】 2019-04-23 14:46 up!
音楽科の学習
4年生の音楽科では、『♪さくら』をリコーダーを練習しています。低いドの音は、難しそうでした。上手になっています。
【4年生】 2019-04-23 13:41 up!
体育科の学習
1年生は、体育館に行き、全員で体育をしました。今日は、マットを移動する『おにごっこ』をしました。役割を決めて、楽しく学習することができました。
【1年生】 2019-04-23 13:35 up!
社会科の学習
ダムや森林の働きについて調べました。自分たちが使う水の確保のためにダム建設をしたり、森林を守る取り組みをしたりしていることが分かりました。
【4年生】 2019-04-23 13:35 up!
体育科の学習
2年生の体育科の学習の様子です。準備運動をして、鉄棒をしました。一生懸命に取り組んでいます。
【2年生】 2019-04-23 12:59 up!
理科の学習
3年生の理科の学習の様子です。春の校庭で見つけた植物や虫を観察しました。虫眼鏡を正しく使い、形、色、大きさに気をつけながら記録しました。
【3年生】 2019-04-23 12:58 up!
朝の登校の様子
4月も後半になりました。朝のあいさつ運動にご協力いただきまして、ありがとうございます。今後ともご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【学校生活の様子】 2019-04-23 12:58 up!
社会科の学習
6年生の社会科では、縄文時代や弥生時代について、教科書や資料集を使いながら、米作りがどのように始まったのかを考えました。資料を活用して調べ、ノートに整理し、まとめています。
【6年生】 2019-04-22 17:04 up!
算数科の学習
2年生では、たし算の筆算の学習をしています。一の位と十の位の数を計算して、正しい答えを求めることができました。
【2年生】 2019-04-22 17:04 up!
理科の学習
6年生の理科では、窒素や酸素や二酸化炭素に物を燃やすはたらきがあるかどうかを確かめ、その結果を記録しました。実験器具を正しく使い、意欲的に取り組むことができました。
【6年生】 2019-04-22 16:31 up!
音楽科の学習
5年生の音楽科の様子です。今日は、歌やリコーダーをしました。自分や友達の歌や演奏を耳を澄ましてしっかり聴き、よりよい演奏になるように工夫できるといいですね。
【5年生】 2019-04-22 16:30 up!
国語科の学習
4年生の国語科では、「こわれた千の楽器」を学習しています。楽器や月の様子、気持ちを想像して、積極的に発表することができました。
【4年生】 2019-04-22 16:10 up!
道徳の学習
1年生の道徳では、あいさつについて学習しています。あいさつについて考え、進んで発表することができました。人と出会ったときや感謝のあいさつなどいろいろありますが、相手に気持ちが伝わるように言えるといいですね。
【1年生】 2019-04-22 16:10 up!
算数科の学習
6年生の算数科では、線対称や点対称について学習しています。今日は、まとめの問題をしました。難しい問題にも頑張って挑戦しています。
【6年生】 2019-04-22 16:09 up!
国語科の学習
3年生の書写の学習が始まりました。今日は、硬筆をしました。姿勢や鉛筆の持ち方に気をつけて書きました。集中して取り組むことができました。
【3年生】 2019-04-22 14:44 up!
ひまわり学級 学習の様子
ひまわり学級の子どもたちは、自分の課題を意欲的に取り組んでいます。4月22日(月)から、ひまわり1組の先生として、大下洋子先生が来られました。
【ひまわり学級】 2019-04-22 14:44 up!
朝の登校の様子
連休前の週です。よい天気で、気温も高くなりそうです。体調に気をつけて、過ごしてほしいと思います。今日から、家庭訪問が始まります。どうぞよろしくお願いいたします。
【学校生活の様子】 2019-04-22 11:25 up!
安学区子ども会グランドゴルフ大会 1
晴天の下、第22回安学区子ども会グラウンドゴルフ大会が開催されました。低学年・中学年・高学年に分かれて競技します。役員の皆様、審判員の皆様、お世話になりました。
【PTA・地域との連携】 2019-04-20 09:34 up!
安学区子ども会グランドゴルフ大会 2
土曜日のグラウンドに、ナイスプレーへの拍手や歓声が響いています。
【PTA・地域との連携】 2019-04-20 09:30 up!
PTA総会
学級懇談会終了後、PTA総会が行われました。事業・決算・会計予算の報告がありました。役員の皆様には、1年間お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
【PTA・地域との連携】 2019-04-19 18:58 up!