最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:86
総数:532771
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

入学式 4

画像1画像2
いつもの景色です!足が届きませんよね。
6年生の代表児童が、立派に歓迎の言葉を述べてくれました。
さすが、最高学年と唸らせる「立派な挨拶」でした。

入学式 3

画像1画像2
担任の先生の紹介です。1年間,よろしくお願いしますね。
また,入学のお祝いにたくさんのお客様も駆けつけてくださいました。
本当に、ありがとうございました。

入学式 1

画像1画像2
1年生が入場してきました。
いよいよ入学式の開始です。

入学式です!

画像1
画像2
今日はいよいよ待ちに待った「入学式」です。
生憎の天気ですが、気持ちだけは「晴れ!」で新入生を迎えたいと思います。
元気に来てくださいね!みんなで待っています!

入学式準備完了 2

画像1画像2
明日は天気が良くないようですが,心は「快晴」で行きたいと思います!

入学式準備完了 1

画像1画像2
新6年生さんの活躍により,入学式の会場準備が出来ました。
いよいよ明日は、112名の新入生が入学してきます。

31年度 前期始業式

 就任式に引き続き、31年度の前期始業式が行われました。子どもたちは、新しいクラスで並び、少し緊張気味でした。校長先生からは、今年度の始まりとして、「気持ちを切り替える」こと、自分の思いをたくさん発表して「みんなで話し合い、伸びていこう」というお話がありました。また、舟入小に転入してきた5名の児童の紹介もありました。
 その後、新しい学年・学級の担任の発表でした。総勢40名の教職員を一人ずつ紹介されました。
 
画像1
画像2

学級開き 5

画像1画像2
今日のこの新鮮な気持ちを忘れずに,明日からも頑張っていきましょう。

学級開き 4

画像1画像2画像3
新しい教科書・ノート・・・
新しいことに包まれていました。

学級開き 3

画像1画像2画像3
良いスタートが切れたようです。

学級開き 2

画像1画像2画像3
どのクラスも笑顔に満ちあふれていました。

学級開き 1

画像1画像2画像3
各学年・学級で、「学級開き」が行われていました。

平成31年度 就任式

 今日から、平成31年度の学校の始まりです。子どもたちも、一つ学年が上がり、新しい学年でのスタートです。
 今朝は、体育館で、就任式が行われました。子どもたちは、2年〜6年まで、自分の新しい学級で並び、全校児童が一同にそろいました。今年度は、11名の新しい教職員が舟入小の仲間入りです。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

先生方からのメッセージ 5

画像1画像2画像3
しっかりと気分を切り替え、頑張っていきましょう!

先生方からのメッセージ 4

画像1画像2画像3
まだまだ続きます。

先生方からのメッセージ 3

画像1画像2画像3
さらに先生方からのメッセージです。

先生方からのメッセージ 2

画像1画像2画像3
児童へのメッセージです。

先生方からのメッセージ 1

画像1画像2画像3
新年度のスタートにあたって,先生方から児童へのメッセージです。

クラス分け発表 2

画像1画像2
さあ、新しい学年・学級のスタートです。
みんなで力を合わせて、頑張りましょう!

クラス分け発表 1

画像1画像2
早速、新しいクラスの発表がありました。
先生方が名簿を張り出すのを食い入るように見入っていました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事等
5/7 全校朝会 遠足予備日 振替日
5/8 あいさついっぱい作戦 歯科検診
5/9 あいさついっぱい作戦 13:30下校
5/10 あいさついっぱい作戦 授業参観・PTA総会 野外活動保護者説明会
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255