![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:328 総数:1666639 |
今日はまるで夏
今日はいい天気 気温26度まで上がって 暑かった! 体育があるときは 飲み物が必要ですね! 2年 学活
どこに行こう? 時間は何分かかる。 どれくらい見るんだろう? 拝観料はいくら? 調べて! 調べて! 2年 学活
1日 朝から 京都をめぐる さあどんな旅になるか? しっかり下準備をしておく。 3年 学活
進路学活 第1弾! 「私の適正は…?」 ちょっとのぞいてみよう心の中。 3年 学活
自分はどんな適正がある? 16通りの角度から見てみよう! さて… 結果は…? 3年 学活
ドラゴンにキリン 教室には動物がいっぱい! 3年生の学級目標完成です。 1年 授業
集団行動訓練 はじめは先生の指示 最後は生徒の指示でできるように! 1年 授業
大きな声で ぴしっとそろいます。 先生も「すばらしい!」と たくさん誉めて、みんなで拍手もありました。 頑張ってます1年生! 1年 授業
指示に従って 集団行動訓練 2列になったり、 3列になったり。 暑い中よく頑張りました。 1年 授業
1・2 1・2 ぜんたぁ〜い 止まれっ! 1・2でぴたっと! 自分たちの学習用具も整列しています。 1年 朝読書
スポーツ 物語、歴史物… いろいろあり。 1年 朝読書
10分間 読書に集中 1年 朝読書
真剣に読んでる姿がいい! 2年 朝会
デイリーを見せてもらいました。 2年生になっての がんばりがよく見えます。 応援してるよ! 月曜日の朝
1年生のあいさつが すばらしい。 立ち止まって さわやかなあいさつと きちんとした礼がある。 3年間こうあってほしい… サッカー 安佐南区大会
伴中戦 5−2 全勝で2次リーグへ 1位進出! まだまだ進みます! Easter
ALTのレベッカ作 サッカー選手権大会
安佐南区大会 第2日 1−0 対祇園中 勝利! おめでとう! 明日も頑張れ! 図書室へ行こう!
4月のおすすめ 先生のおすすめ 学年へのおすすめ おすすめがたくさん! 図書室へ行ってみよう! 図書室へ行こう!
たくさんの新着本 おもしろ本 最後は、学級文庫も準備中! 図書室で待っています! |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |