最新更新日:2025/07/02
本日:count up35
昨日:36
総数:141983

サクラの観察(4年生)

 理科の時間に,サクラの木を観察しました。
 今年は,長い期間サクラの花を楽しむことができましたが,花が散るとともに変化が起きます。何となく緑色になること,葉が出てきていることは認識していた子どもたちですが,どこから葉が出ているのか,花との位置関係は,といったことはよく分からず,早速,正門横のサクラの木を観察して,ノートに記録しました。
 4年生では,正門横のサクラの木に注目し,1年間の変化を学習していく予定です。

画像1
画像2
画像3

詩「水平線」(4年生)

 各学年とも,国語の教科書の最初に,詩が載っています。昔から変わらない,教科書のスタイルです。
 4年生は「水平線」という詩です。海と空の間に,一直線に,はっきりとある水平線。「ほんとうの強さ」について考えることもできます。
 一人一人が,視写して,絵を描き入れました。授業参観のときに廊下に掲示していますので,ご覧ください。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立井口明神小学校
住所:広島県広島市西区井口明神一丁目13-1
TEL:082-277-1430