最新更新日:2024/06/20
本日:count up48
昨日:198
総数:594502
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

就任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花壇の花も咲き揃い、春爛漫の季節になってきました。保護者の皆様には、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は、本校教育推進に温かいご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、本年度は2名の転入生を迎えて、全校児童数が、495名になりました。また、教職員は、着任いたしました7名を加えて、45名が子どもたちの指導にあたって参ります。全児童が充実した1年になるよう教職員一同、精一杯努力を重ねて参ります。引き続き、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。就任式では、6年生の堀江君が歓迎の言葉を堂々と述べることができました。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに友達と会い、「元気、おはよう。」と声をかけていました。天気も良く、笑顔で登校する子どもたちの姿を見ることができ、とてもうれしく思いました。新しいクラスを見て、歓声が沸いていました。

地域の皆様、今年度もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(火)、新学期が始まりました。早朝より、見守り活動にご協力いただきまして、ありがとうございました。今年度もどうかよろしくお願いいたします。

明日から学校が始まります(新2〜新6年生)

明日、元気に子どもたちに会えることを心待ちにしています。

4月9日(火)  就任式・始業式(新2〜新6年生) 
 ・新2〜5年生  10:00下校
 ・新6年生    11:50下校

4月10日(水) 入学式(新1年生) 
 ・新2〜5年生  9:20下校
 ・新6年生   11:50下校(予定)
 ・新1年生   11:50下校(予定)

画像1 画像1

新年度に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かな春の光の中で、校庭の桜や花壇の花が美しく咲いています。新しい1年生や進級した子どもたちの登校を楽しみに待っているようです。気持ちよく新年度のスタートができるように、教職員一同準備を進めています。

うさぎの成長日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5羽のうさぎは、元気に過ごしています。子うさぎは、飼育小屋の中を走り回っています。食欲旺盛で、野菜をたくさん食べています。

4月9日(火)から学校が始まります(新2〜6年生)

画像1 画像1
新2年生〜新6年生のみなさんは、4月9日(火)から学校が始まります。登校して先生や友だちと会えることを楽しみにしていることと思います。

4月9日(火) 就任式・始業式、入学式準備(6年生)

  ※新1年生は、4月10日(水)入学式から始まります。

校外パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
職員で校外パトロールを行いました。子どもたちの様子や学区内の安全を確かめました。残りの春休みも元気に過ごしてほしいと思います。


うさぎの成長日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うさぎの赤ちゃんが元気に育っています。2月27日(水)に生まれ、1か月が経ちました。野菜をしっかり食べて、大きくなってきました。

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアの皆様に、子どもたちが落ち着いて本を読める居心地の良い場所にしていただいています。ありがとうございます。

春日和

画像1 画像1 画像2 画像2
うららかに春風も心地よい頃となりました。4月より就任された先生をお迎えし、新年度の準備を進めています。

ほうりん安幼稚園 入園式

画像1 画像1
今日は、安小学校区にある ほうりん安幼稚園の第38回入園式が行われました。園では、かわいい年少児さんが保護者の方に付き添われて式に臨まれていました。おめでとうございます。

うさぎの赤ちゃん日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うさぎの朝食の時間です。野菜をもりもり食べています。これからの成長が楽しみです。

校庭の桜開花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よい天気です。校庭の桜は、四、五分咲きといったところでしょうか。見頃を迎えています。すばらしい景色です。

うさぎの赤ちゃん日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は寒いので、小さい部屋で3羽寄り添うようにしています。新学期には、元気な様子を見ることができると思います。ユキとミルクも子どもたちに会えるのを楽しみにしているようです。


入学式について

4月10日(水)

★受付 9:30〜10:00 北校舎北門(県道側)付近
    (雨天時 北校舎玄関)
 
・学級名簿を貼り出します。学級ごとに受付をしてください。
・受付後、保護者の方は、体育館へ移動してください。
・児童は、各教室で待機します。

★入学式開始 10:30〜

<お願い>
●教科書等を入れる袋は必要ですが、ランドセルは必要ありません。
●上履きは、各自でご持参ください。(児童・保護者ともに)
●乗用車での来校はご遠慮ください。また、近隣の店舗や飲食店、金融機関等の駐車場は使用しないでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学受付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の入学受付が行われました。登校班の確認や学用品の受け取りがありました。会場には、民政委員・児童委員の方々もたくさん来ていただき、声をかけてくださいました。お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございました。入学を心よりお待ちしております。

うさぎの赤ちゃん日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うさぎの赤ちゃんは、元気に育っています。日中は、暖かくなり、飼育小屋を走り回っています。エサもしっかり食べています。

平成31年度 スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
気温はやや低いのですが、温かい日差しが降り注いでいます。

平成31年度がスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様には、今年度も本校教育活動にご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 身体測定(1・6年) 聴力検査(1年・予備) 委員会(5・6年生)
4/16 身体測定(ひまわり) 聴力再検査(1・2・3・5年) 尿検査1次配付 身体測定(4年) 給食開始(1年) 図書開館
4/17 代表者会 尿検査1次回収 下校指導
4/18 全国学力・学習状況調査(6年 国・算) 耳鼻科検診(3・4・5年9:30〜11:15)
4/19 視力再検査(3・4年) 参観(5校時)懇談(6校時) PTA総会

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401