![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:137 総数:544982 |
職場体験
ナフコ 高八 職場体験
河岡食品 職場体験
モスバーガー ラ・アンジェ 職場体験
アミーゴ エディオン 生徒朝会
相本(あいもと)先生と久行(ひさゆき)先生です 1年間よろしくお願いします 授業参観
授業参観
生徒総会
自分たちで決める会 後半は学級目標の交流、各縦割りの意気込みを 発表しあいました 生徒総会リハーサル
各クラスの代議員が集まりました 学校を生徒自身で良くしていくために 避難訓練
火災が起こったことを想定した訓練 全校朝会
男子テニス部、女子テニス部、野球部、女子バスケットボール部 もちろん惜しくも表彰されなかった部活動も毎日頑張っています 全校朝会
体育館に入ってからも静かです 学力診断テスト
高校入試に向けて自分の実力を知る良いチャンス。 縦割り朝会
今年度は全学年4クラス。 赤、黄、青、緑に分かれて今年1年間の 行事を協力していくために集まりました。 暮会学習
分からない所を協力して次に活かそう。 学校朝会
校長先生のお話の中に、 人生を成功させるための3つの行動についてがありました。 1、あいさつ 2、笑顔 3、返事 少し自分自身を見直して明日から活かしてみては? 部活動発足会
ここから新体制として大会やコンクールに向け 切磋琢磨していきましょう。 1年宿泊研修 34
たった一泊二日の短い宿泊研修でしたが、学年・学級の団結を深められたとても内容の濃い2日間でした。 1年宿泊研修 33
いよいよ終わりが近づいてきました。 1年宿泊研修 32
すぐそばにお目当てのポストがあるのに気づかずに通りすぎる班 みんなで手分けして付近を捜索し、見つけたポストを他の班にわからないように何食わぬ顔でこっそり記録する班 いろいろあって、見ていて楽しくなります。 今日はとってもよい天気で、汗ばむくらいです。 さあ、今年は全ポスト発見してくる班があるでしょうか・・・ |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |