最新更新日:2024/06/15
本日:count up18
昨日:320
総数:702254
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体の調和する主体性のある明るく、たくましい生徒の育成

今日の給食!

画像1 画像1
6月20日(水)
今日の給食は中華です。
豆腐と豚肉の四川風炒めは豆板醤の風味がよくきいて美味しいです。
中華サラダははるさめの食感とゴマ油の香ばしさがマッチした絶品です。
今日もごちそうさまでした。

せせらぎ美化

6月15日(金)
今日の午後、万年青会の方、小学生、幼稚園児と一緒に、せせらぎ美化活動を行いました。
掃除をしながら、たくさん交流できました。
石光PTA会長も参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食!

画像1 画像1
6月14日(木)
今日はパンの日です。バターパンはバターの風味がうれしいパンです。
赤魚のから揚げは香ばしく旨味たっぷりです。
白いんげんまめのクリームスープは、具だくさんでコクがあってとても美味しいです。
デザートにメロンまでついたフルコースでした。今日もごちそうさまでした。

お知らせ

6月15日(金)は午後からせせらぎ美化活動が行われます。
園児、児童、万年青会の方としっかりふれあって、活動してほしいと思っています。
雨天が予想され中止にする場合は、当日の12時に判断し、メール配信やホームページでお知らせいたします。
その場合、5,6時間目の授業を組んでおりますので、天候により、美化活動と授業、両方の準備をしてきてください。
よろしくお願いいたします。

今日の給食!

画像1 画像1
6月13日(水)
今日の給食は牛丼です。
牛肉はもちろん、糸こんにゃくやにんじん、玉ねぎにかまぼこと具だくさんの美味しい牛丼です。ほうれん草ともやし、ツナにちりめんいりこをからしのきいたドレッシングであえたほうれんそうのからしあえは絶品です。今日もごちそうさまでした。

今日の給食!

画像1 画像1
6月11日(月)
今週も給食が始まりました。
今日は、鶏肉、凍り豆腐、こんにゃく、じゃがいも、にんじん、たけのこ、うずら卵という具だくさんの含め煮です。すべての旨味が合わさってとても美味しいです。ほうれん草を主体に鰹節とあえたおかかあえもさっぱりして美味しいです。今日もごちそうさまでした。

今日の給食!

画像1 画像1
6月8日(金)
今日の給食は鮭の塩焼きにお味噌汁という和食の王道でした。
おからを炒ったうの花もおつなものです。
今週もごちそうさまでした。

今日の給食!

画像1 画像1
6月7日(木)
今日はパンの日です。
いつも美味しい給食のレバー。今日はカレー粉やチリパウダー、パプリカなどをまぶしたスパイシーレバーです。刺激的で最高でした。卵スープはコンソメ味の美味しいスープです。トマトの風味がよくきいています。今日もごちそうさまでした。

パート練習

6月6日(水)
6月28日(木)にある歌唱集会に向けて練習が始まっています。
今は、パートごとにリーダーを中心に練習しています。

画像1 画像1

今日の給食!

画像1 画像1
6月4日(月)
今週も給食が始まりました。
今日は、豚肉とごぼうを赤みそや豆板醤で味付けした肉みそをご飯にかけていただく名付けて肉みそごぼう丼。最高に美味しいです。黄金のお出汁がきいたすまし汁との相性もぴったりです。今日もごちそうさまでした。

進路説明会

6月1日(金)
本日午後より進路説明会がありました。
保護者の方には多数参加していただありがとうございました。
お子様と隣で話を聞いていただきました。
夢に向かって進路を切り拓いていきましょう。
画像1 画像1

今日の給食!

画像1 画像1
5月31日(木)
今日はパンの日です。
ブラウンソースから手作りの最高に美味しいビーフシチューです。
お肉も柔らかく煮込んであります。ホクホクのじゃがいもも美味です。
野菜ソテーもバランスよくて美味しいです。
今日もごちそうさまでした。

今日の給食!

画像1 画像1
5月28日(月)
久しぶりに全学年そろって給食をいただきました。
今日は中華の日です。
豆腐、いか、しいたけやチンゲン菜などの野菜を中華スープで煮込んであるスープ煮。
春雨と野菜の炒め物は牛肉の旨味とオイスターソースの風味が合わさってとても美味しいです。今日もごちそうさまでした。

お知らせ

1年生が野外活動から帰ってまいります。
きん菜館前、天満屋前、ニトリ前を経て、
城南中学校に16時10分頃に到着予定です。

写生大会

いい天気です。
三瓶の雄大な姿を写生しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

退所点検

最終日です。
来た時よりも美しく
画像1 画像1

野外炊飯 その2

美味しそうなカレーが出来上がりました。
みんなで美味しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯 その1

みんなで協力してカレーを作っています。
火を起こして、野菜を切って、ご飯を炊いて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集い

2日目です。
あいにくの雨ですが、今日も一日頑張りましょう。
ラジオ体操です。
画像1 画像1

ファイヤー その2

キャンプファイヤー

先生方も長縄跳びで盛り上げます。

トーチに分火し、友情を分かち合います。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

生徒指導関係

月中行事

平成30年度 シラバス

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209