![]() |
最新更新日:2025/10/20 |
|
本日: 昨日:94 総数:522195 |
修了式、学級を閉じる会
修了式では校長先生の話、転任の先生、退任の先生の紹介などがありました。その後ボランティア清掃などの表彰を行いました。 また、修了式に先立ち、各クラスでは学級を閉じる会を行ないました。ビデオや写真を見るクラス、合唱をするクラス、まとめの発表をするクラスなど、様々でした。新しい学年でも頑張ってください。 クラスマッチ
大掃除で
ワックスをかけた廊下はピカピカです。
感謝
クラスマッチ練習風景
おめでとう!
卒業式の翌日
3年生が巣立った後の体育館は、生徒の数も少なくなり寂しささえ感じるほどです。しかし、生徒会執行部を中心に「表彰状授与」や伝達などがてきぱきと進んでいきます。こうして新たなスタートの時が近づいていくのです。 心を込めて
同窓会入会式
また、PTAより記念品が贈られ、PTA副会長の安永様から生徒代表の大段さんへ目録が贈呈されました。 卒業式当日の駐輪場所について
3年生が巣立っていく日が近づいてきました。
今日は「予行」が行われ 火曜日の本番を待つばかりとなりました。 当日は体育館が卒業式会場となりますが 自転車で来校される保護者の方々のために 3年生の生徒へ 「 卒業式当日の駐輪場所について(お知らせ) 」 ↑ ここをタップするとプリントを見ることができます を配布しました。 図のように、4校舎近くのフェンス沿いが 駐輪場となりますのでご確認ください。宜しくお願いします。 3月12日が すべての人にとって、思い出深い1日となりますように!
先生方の思い
想いは伝わる
想いは伝わる
想いは伝わる
想いは伝わる
想いは伝わる
想いは伝わる
想いは伝わる
卒業式練習
想いは伝わる
今日、1・2年生が登校したら
きっと足を止めて、作品を見つめることでしょう。
|
広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13 TEL:082-232-1465 |
|||||