![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:174 総数:1639495 |
大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送部は司会ボランティア 英語の力はついてます。 外国の方にもきちんと説明?? でも、仲良しになりました。 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クエスチョンラリー 英語で答えてもらいます。 英語ボランティア 公民館で毎週書道も習っているんだね。 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前と午後で交代 午後からよろしくお願いします。 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中ご苦労様 午後からお願いします! ボランティアの交代時間です。 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラーメンおいしいです! 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大塚公民館まつり たくさんのボランティア そして たくさんの笑顔 みんなありがとう! 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのお手伝い ありがとう たくさんの ありがとうがありました。 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「41番の方〜ぁ」 「いらっしゃいますかぁ」 頑張ってます! 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の一人として… お手伝い。 けっこう忙しい! 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手伝いにも たくさん来てます! 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式 会場にはたくさんの ボランティアが35人 受付の男子たち 司会は放送部 みんなありがとう みんな地域の子です。 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大塚公民館まつり 地域の行事に 声をかけていただいています。 オープニングです。 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和太鼓部が オープニングを飾ります。 大塚公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太鼓の響き チャッパの響き 合わさって心に届く。 公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() 豊年こいこい節 公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな拍手をいただきました。 いよいよ公民館まつりのはじまりです。 サッカー部引退試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部の3年生 最後のグラウンドに立つ。 サッカー部引退試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けがすんなよ! お疲れ様! サッカー部引退試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんないい顔です。 卒業おめでとう! サッカー部引退試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は先生たちも 保護者の皆様も ご声援ありがとうございました。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |