最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:102
総数:258279
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

6年生 体育科

画像1画像2
 今日は,朝から晴天。運動日和です。1時間目から,6年生が新体力テストのソフトボール投げの計測しています。ボールの投げ方を振り返って,計測に挑みました。

6年生 家庭科

画像1画像2
 家庭科の学習で,「クリーン大作戦」の学習をしています。今日は,教室とその前の廊下の汚れをきれいにする学習をしました。ほこりなどのごみは,人が通らない隅の方にたまりやすいので,普段の掃除では行き届かないところを中心に掃除をしました。

5年生 体育科

画像1画像2
 マット運動です。回転系の技に取り組んでいます。後転,開脚後転を練習し,連続技へと発展させます。次の時間は,前転なども取り入れて4つの中から2つの技を選んで取り組む予定のようです。

なかよし学級

画像1画像2
 夏野菜の水遣りです。しっかりお世話をしているので,キュウリの茎がしっかりした太さに育っています。トウモロコシもナスも順調のようです。

1年生 算数科

画像1画像2
 「あわせて いくつ」の学習をしました。自動車が6台止まっているところに,2台の自動車が来たので,合わせて何台になったのかを調べました。自動車を「算数ブロック」に置き換えて数え,きちんと計算することができました。

4年生 国語科

画像1画像2
 漢字辞典の使い方を学習しました。今日は,総画索引を使って調べる学習でした。授業の最後に,担任の先生から,誰もが読み方の分からない漢字を調べる問題が出されました。「恬」「讃」と,とびっきり難しい漢字でしたが,総画索引を使って読み方を調べていました。

3年生 理科

画像1画像2
 学年園の花壇で見つけてきたモンシロチョウの卵がかえりました。教室で幼虫が育っていく様子を観察しています。今日は,幼虫のふんに着目して学習しています。
 そう言えば,2年生の教室では,消しごむにしばらく止まっていたモンシロチョウがいたそうです。モンシロチョウが飛び去っていった後には,黄色いものが残っていました。そうです,卵です。消しごむに卵を産み付けていってしまいました。

3年生 社会科

画像1画像2
 学区の周りを探検して調べた結果をまとめました。最後に,方角の学習です。北と東の間は,なんと言えばよいのでしょうかという先生の問いに,「きたひがし!」という発言がでました。おしい。この後,「ほくとう」と言うことを教えてもらい,新しい方角の表し方を学習しました。

2年生 生活科

画像1
 ミニトマトの観察をしました。苗を植えたときから,茎が太くなり,葉っぱの数も増えてきました。まだ,黄色い花は咲いていないようです。

4年生 算数科

画像1画像2
 わり算の学習をしています。筆算を使って,計算します。仮の商を立て,かけ算をして,ひき算をして....何度も練習問題をして,わり算の筆算に慣れてほしいと思います。

4年生 国語科

画像1画像2
 新出漢字の学習をしています。4年生になると,画数の多い漢字がたくさん出てきます。ドリルを使って,一つ一つ書きながら覚えていきました。その後は,漢字辞典を使って,漢字を調べる学習に取り組みました。

生徒指導主事の増崎先生

画像1
 生徒指導主事の増崎先生は,校内で様々な仕事をしております。そのうちの一つとして,中学年の「特別な教科 道徳」の授業も担当しています。先生の授業では,子ども達の考えを引き出し,いつも黒板には文字でいっぱいになります。

6年生 家庭科

画像1画像2
 家庭科では,「クリーンアップ大作戦」という学習をしています。教室の中のよごれ調べをしました。そうじの後なので,あまりないのではないかと思っていましたが,意外にもよごれが見つかりました。これから,すみずみまできれいにする掃除の仕方を学んでいきます。

図書室deブックママ

画像1画像2
 29日(火)の昼休憩,読み聞かせのボランティア「ブックママ」のみなさんによる読み聞かせがありました。図書室がいっぱいになり,130名以上の子ども達が集まりました。「めの まど あける」「11ぴきのねこ ふくろのなか」という本を紹介してくださいました。子ども達には,もっと本に親しんでほしいと思います。

5年生 家庭科

画像1画像2
 ゆで卵の次は,青菜をゆでます。沸騰するのを待っています。子ども達は,沸騰の加減をよく確かめて調理をしていました。

5年生 家庭科

画像1画像2
 ゆで卵ができました。殻をむいて,切ります。きちんと火が通ったゆで卵の完成です。

5年生 家庭科

画像1画像2
 調理実習の開始です。まずは,ゆでたまごをつくります。強火,弱火を使い分け,沸騰してからの時間を確かめてつくります。自分の卵と友達の卵の見分けがつくように,番号を書いてから茹でます。

1年生 生活科

画像1画像2
 今日は,学区の公園で学習しました。「交通ルールを守ること」「公共施設の使い方を守ること」をめあてに,1年生だけで校外学習に行きました。2時間目に出発し,3時間目の終わりに帰校しました。めあてをやり遂げ,安全に学習してきたようです。

5年生 家庭科

画像1
 いよいよ来週は,調理実習です。ゆで卵をつくり,青菜をゆでておひたしを作るようです。今日は,分担を決め,手順を確かめています。この準備の時間が大切です。安全にも気を付けて実習をしてほしいと思います。

3年生 社会科

画像1
 屋上から,学区の様子を確かめています。どのような土地の使われ方をしているのかが一目瞭然です。実際に歩いて調べたことが,そういうふうになっていたのかと分かったのではないかと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261