5年生 卒業証書授与式の準備
3月になり,5年生が中心となって,学校全体にかかわる仕事が増えてきます。今日は,卒業証書授与式の式場を作りました。およそ400席近くの椅子を並べました。大きなけがをすることもなく,仕事をやり遂げることができました。
いよいよ6年生が卒業式の練習を始めます。
【5年生】 2019-03-05 19:22 up!
4年生の先生たちが…
放課後のことです。職員室の前の廊下で,4年生の先生方が作業をしていました。4年生の子ども達が描いた顔を集めて,作品にしていました。これは,どこに掲示されるのでしょうか…。
【4年生】 2019-03-01 18:09 up!
音楽室前の掲示
サザンカとツバキの違いを知っていますかという問いかけの掲示があります。これを読んだ子ども達は,校長室にも訪れていました。明日は,校長室前の花を紹介したいと思います。
【学校の様子】 2019-03-01 18:09 up!
4年生 体育科
6年生を送る会を終え,久しぶりに体育館を使用することができるようになりました。今日から体育館での体育科の学習が再開しました。バスケットボールの学習でした。ゲームに入る前に,ドリブルをしてからシュートをし,また,ドリブルをして戻ってくる運動をしていました。なかなかシュートが決まらないクラスメートに声援が送られます。
授業の最後に,試合をして授業を終えました。
【4年生】 2019-03-01 18:09 up!