![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:100 総数:545086 |
今朝(9月4日)の登校は自宅待機となりました。
午前6時現在、台風接近に伴い、広島市に暴風警報が発令されています。
したがって自宅待機となります。このあと午前10時までに警報が解除になった場合は登校となります。 午前10時時点で警報が1つ以上発令されている場合は臨時休校となります。 このあとの気象情報に注意してください。 学力診断テスト
出し切れたかな? 授業開始
休み明けテストもあれば、期末テストもすぐにあります。 早く勘を取り戻そう!! 夏休みと言えば・・・
みんなが頑張った成果が積まれています。 全校集会
元気な顔が体育館に集まり安心することができました。 夏休み中の大会結果の表彰もあり、 少しずつ意識を戻していきましょう。 平和の集い
この日を忘れないために、 次につないでいくために、 祈りを捧げました。 夏休み中の部活動計画表
夏休み中の部活動計画表を右の配布文書の中にアップしました。(PDFファイルのため、見れない方は各自でアプリをダウンロードしてください)
ほとんどの部で、すでに予定表が配布されていますが、一部予定が変更になっているところもありますので、この一覧表をよく確認をしておいてください。 生徒集会
休み期間中も熱中症や事故に気をつけて 有意義な生活をしてください。 家庭教育学級
子どもと笑いを交えながらコミュニケーションをとる 大切さを学ぶことができました。 生活安全教室
また、学校生活の中でもみんなが安心して過ごしていけるために。 3年生総合
1、中学校生活 2、将来の夢 3、社会的なこと これらの中から1つ選んで書きます。 教育相談
進路選択も近づいてきており 悩みも担任の先生と相談することができます 千羽鶴づくり
執行部とボランティアの生徒が頑張りました みんなで折った鶴は碑前祭に持っていきます 絆学習会
参加するたびにシールを張ってもらえます。 たくさん貼ってもらうと何かいいことがあるかも。。。 暮会学習
学びあい 高めあい 学校朝会
感想をいただきました。 どのクラスも話し合い活動が活発に行われていたみたいです。 3年生研究授業
消費者としてどのように商品を選ぶか トイレットペーパーをテーマにして、 自分ならどの商品を買うだろう。。。 折り鶴暮会
全学年で折りました。 一つ一つは小さいですが、 まとまれば大きなものとなる 本日(7/6)の警報対応について
午前6時現在、広島市に大雨警報が発令中ですが、本日は台風対応ではありませんので、警報1つ以下は登校となります。
ただし、午前8時20分までに警報が2つ以上になった場合は、自宅待機となりますので、ご注意ください。 通学路
明日の朝も強い雨が降る予報です。 通学する際は、足元や周りに気をつけて登校してください。 |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |