最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:228
総数:415503
6月の主な行事 6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

1月31日(木) 学校保健委員会

学校医の築山先生・木原先生・山中先生、学校歯科医の田中先生、学校薬剤師の平田先生と保護者代表の方に参加して頂き、学校保健委員会を開催しました。学校保健・学校安全の取組と各種報告を行い、その後先生方から気になる病気の傾向や定期健康診断を有効活用するための方法等について御意見をいただきました。
画像1 画像1

1月30日(水) 授業の様子5

1年5組・6組の保健体育の様子です。男子は武道場で剣道をしています。女子はグラウンドで長距離走を行っています。互いに声をかけ合い、記録向上に向けて一生懸命に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 授業の様子4

1年4組の美術の授業の様子です。「文様」のデザインを考えています。現段階での作品をお互いに見て、よりよい作品になるように感想を述べあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(水) 授業の様子3

1年3組の技術家庭科の授業の様子です。技術と家庭の2グループに分けて学習をしています。技術科は、木の板を使ってラックなどを制作しています。家庭科は、取りすぎたら体に悪いもの(塩分など)について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 授業の様子2

1年2組の理科の授業の様子です。電気や磁力などの世の中にある色々な力について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 授業の様子1

1年生の授業の様子です。年度当初と比べると学習内容が難しくなってきていますが、粘り強く学習に取り組んでいます。
写真は、1年1組の国語の授業の様子です。単元「少年の日の思い出」において、主人公の思いを読み取る学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

防災情報

配布文書

その他

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250