最新更新日:2024/11/09
本日:count up2
昨日:77
総数:612583
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

校外学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が生活科「もっとなかよしまちたんけん」の学習で、地域の公共施設や店を見学させていただきました。公民館、果物屋さん、クリーニング屋さんなどを見せていただきました。様子を見たり、インタビューしたりして、働いている人の工夫や願いについて学ぶことができました。お忙しい中、ご協力いただいきました公民館や商店の皆様には、本当にありがとうございました。

図画工作科の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、「わたしの大切な風景」という題材で学校の風景を描きました。構図を工夫し、丁寧に仕上げました。教室前の廊下や南校舎1−2階段に掲示しています。参観日でご覧ください。

体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育科の様子です。鉄棒や丸太、長なわとびをしました。天気もよく、気持ちよく運動することができました。

校外学習 5年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、校外学習に出発しました。『江波山気象館』と『マツダ自動車』に行きます。「天気や科学」や「車ができる工程」について学習します。理科や社会科の学習のまとめをしたいと思います。

音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が音楽の学習をしています。音楽室にはみんなのきれいな歌声とリコーダーの音色が響いています。

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝読書の様子です。自分の好きな本を読んでいます。本の楽しさやおもしろさを実感し、読書の習慣を身につけてほしいと思います。

安小オリジナル給食 第3弾(2)

 6年2組は、今回のオリジナル給食を実施するにあたり、PRキャラクター「ホワカッキーちゃん」を考えました。頭には「かき」、そして手に「ホワカッキースパゲッティ」をもった、とても可愛いキャラクターです。また、献立のメニュー紹介のビデオには、クラス全員が参加しており、他の学年の児童も楽しそうにビデオを見ていました。
 給食時間の様子をみると、「C」のにんじんを見つけた人はとても嬉しそうにしていました。みんな大事そうに、最後までCのにんじんを残していました。 

 今回、児童の授業と関連させてこのような取組みを行いましたが、さまざまな取組を通して、食に興味・関心をもつ児童がどんどん増えてほしいと思います。そして、最終的には、受け身ではなく、積極的に自分で料理をしたり、食事の手伝いをしたり、食生活・食習慣の改善をしたりする児童が増えるといいなと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

安小オリジナル給食 第3弾(1)

 今日は安小オリジナル給食第3弾!6年2組が考えた献立を出しました。
 今日の献立は「サクふわクロワッサン、ホワカッキースパゲッティ、°C°C°Cサラダ、牛乳」です。
 ホワカッキースパゲッティは、ホワイトソースベースのかきが入ったスパゲッティです。かきの他、小松菜などの地場産物が使われています。かきが少し苦手という人も「今日は挑戦してみたら、全部食べられたよ。」と報告してくれました。かきが大好きな人はとても喜んでおり、おかわりをしていました。
 °C°C°Cサラダの「°C°C°C」は今年のカープのスローガンです。サラダの中に、カープ(CARP)の「C」の形のにんじんを入れました。野菜をたっぷり使って、寒い時期にもみんなが風邪をひかずに元気に過ごせるように…という、6年2組の優しさが詰まったサラダとなりました。
 クロワッサンは普段の給食には登場しないので、子ども達はとても喜んでおり、残食はゼロでした。「ねぇねぇ、クロワッサンもカープのCの形をしているよ。」と言っている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の学習の様子です。エプロンが完成し、着てみました。とても喜んでいました。最後まで頑張って取り組むことができました。

安小オリジナル給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、6年2組が言語・数理運用科「地場産物を使った広島らしい給食」の学習で考えた献立でした。6年2組の児童がメニューについて紹介したビデオを見ました。サラダに、ニンジンの「C」の形が入っていて、子どもたちは、とても喜んでいました。


掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の清掃の様子です。教室の机やいすを黙って運び、床や机のぞうきんがけも手際よくできます。ほうきの汚れも丁寧に取り除いています。とても頼もしいです。

朝の登校の様子

画像1 画像1
早朝より「朝のあいさつ運動」にご協力いただきまして、ありがとうございました。元気よくあいさつすると、とても気持ちがよいですね。

ひまわり学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、習字をしました。「はらい」が難しかったですが、上手にかけるようになってきました。集中して取り組んでいました。

体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、体育の時間に、はじめてランニングをしました。準備体操をして、一生懸命に走りました。体力をしっかりつけることができるといいですね。続けて取り組んでほしいと思います。

英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の英語の学習の様子です。英語で教科を学習しました。最後にコミュニケーションビンゴゲームをしました。楽しく活動することができました。

校外学習 3年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オタフクソース工場では、見学の記念として、写真を撮影していただきました。工場の様子も丁寧に分かりやすく教えていただきまして、ありがとうございました。貴重な体験をすることができました。保護者の皆様には、お弁当などの準備をしていただきまして、ありがとうございました。

校外学習 3年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始めに、袋町小学校平和資料館を見学しました。展示物を見学しながら、戦時中の人々の様子や広島の様子を知ることができました。平和への思いや願いを深く感じることができました。次に、本通り商店街を見学しました。いろいろな店があり、道行く人もたくさんいて活気がありました。思わず店に入ってみたくなるような看板や飾りつけもあり、工夫してありました。最後に、オタフクソース工場を見学しました。ソースができるまでの工程や、工場の人々の工夫や努力について学ぶことができました。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科「くふうしよう楽しい食事」の学習で調理実習をしました。じゃがいもやにんじんの皮を包丁でむき、ゆでたり、いためたりして、「ポテトサラダ」や「ジャーマンポテト」を作りました。手順を考えながら、班で協力して調理することができました。

図画工作の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図画工作科「わっかでへんしん」の学習の様子です。自分が変身したい姿をイメージしながら、輪にいろいろな飾りをつけたり、かいたりしました。素敵な作品ができました。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、地域の学習をして、調べたことをポスターにしています。地域の文化財について、友だちと協力して、分かりやすくまとめています。完成が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 読み聞かせ会(1年) 6年安西中基準服受け渡し(15:50〜) 窓ガラス清掃 1〜5年大そうじ週間(〜15日)
3/12 めざましタイム 諸費再振替日
3/13 読み聞かせ会(2年)

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401