最新更新日:2024/06/20
本日:count up27
昨日:54
総数:134835
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

つなぐんぐん!!

 図画工作科「つなぐんぐん」の学習では,細く丸めた新聞紙を折ったり,曲げたりしながら組み合わせて,タワーを作っています。一人約15本の丸めた新聞紙を使い制作しています。一人ひとりが制作したタワーを並べて,4年1組だけの街を作るのが目標です。もう少しで完成!!どんな街になるのでしょうか…完成をお楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

細〜く!長〜く!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新聞紙を細く長く巻き,一本の棒を作りました。細く長く新聞紙を巻くのはとても難しく,子ども達は苦戦していました。中には,あっという間にきれいに細く長く新聞紙を巻いている子も。この細く丸めた新聞紙を使って,図画工作科の学習をしていきます。どんなものができあがるのか,楽しみです。

町について調べてしょうかいしよう!ただ今準備中・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月1日(金),国語科「町について調べてしょうかいしよう」の学習の様子です。2月に作った地域安全マップを2年生に紹介するため,今週から3年1組では,原稿作りや分かりやすくするための掲示物作りに取り組んでいました。
 今日は,原稿が大体出来上がったので,初めてみんなで内容を聞き合いました。それぞれのチームで,話をしながら2年生に見せる掲示物を掲げたり,安全マップを指差したりして,発表の仕方を工夫していました。しかし,初めてみんなの前で原稿を読んだので,ほとんどの人はまだまだ自信がなさそうでした。
 もう少し練習して2年生に発表を行います。準備を重ねて頑張ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541