最新更新日:2024/06/18
本日:count up157
昨日:199
総数:413881
6月の主な行事 20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 ☆気温が上がってきます。熱中症対策をお願いします。水分補給・準備、体調管理には十分気を付けてください。

1月31日(木) 学校保健委員会

学校医の築山先生・木原先生・山中先生、学校歯科医の田中先生、学校薬剤師の平田先生と保護者代表の方に参加して頂き、学校保健委員会を開催しました。学校保健・学校安全の取組と各種報告を行い、その後先生方から気になる病気の傾向や定期健康診断を有効活用するための方法等について御意見をいただきました。
画像1 画像1

1月30日(水) 授業の様子5

1年5組・6組の保健体育の様子です。男子は武道場で剣道をしています。女子はグラウンドで長距離走を行っています。互いに声をかけ合い、記録向上に向けて一生懸命に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 授業の様子4

1年4組の美術の授業の様子です。「文様」のデザインを考えています。現段階での作品をお互いに見て、よりよい作品になるように感想を述べあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(水) 授業の様子3

1年3組の技術家庭科の授業の様子です。技術と家庭の2グループに分けて学習をしています。技術科は、木の板を使ってラックなどを制作しています。家庭科は、取りすぎたら体に悪いもの(塩分など)について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 授業の様子2

1年2組の理科の授業の様子です。電気や磁力などの世の中にある色々な力について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 授業の様子1

1年生の授業の様子です。年度当初と比べると学習内容が難しくなってきていますが、粘り強く学習に取り組んでいます。
写真は、1年1組の国語の授業の様子です。単元「少年の日の思い出」において、主人公の思いを読み取る学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(金) 職業講話3

職業講話の様子です。写真上:ドラゴンフライズ、写真中:オクハシ理容室、写真下:ケーキハウス アキリ(パティシェ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 2年生職業講話2

職業講話の様子です。1クラスを9グループに分け、9人の講師の方からお話を伺いました。今後は、それぞれのグループで学んだことをまとめ、学級で発表して交流する予定です。写真上:広島東警察署、写真中:トラットリア ヴィアーレ(シェフ)、写真下:のぞみ法律事務所(弁護士)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 2年生職業講話1

いろいろな職業についておられる方をお招きして、職業講話を行いました。仕事内容からその仕事のやりがいや苦労することなどについてお話をしていただきました。生徒は、講話を通して、働くことの意義について考えたり、職業への関心を高めたようです。
写真上:マツダ株式会社、写真中:中国新聞、写真下:ジャイカ中国
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) あいさつ運動

1月21日〜25日まで、生徒会が中心となり、あいさつ運動を行っています。ボランティアを募り、正門と裏門であいさつしています。写真は、裏門でのあいさつ運動の様子です。風通しが良く寒い中でも、元気よく声を出し、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(水) 授業の様子5

2年5・6組の保健体育の様子です。女子は中グラウンドで長距離走、男子は体育館でバスケットボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(水) 授業の様子4

2年4組の理科の様子です。モーターが動くしくみについて学習しています。電流を流すと教科書で学習した通りにコイルが動くことに感動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(水) 授業の様子3

2年3組の技術家庭の様子です。技術と家庭の2グループに分かれて学習しています。技術は「プロロボ」の試運転を行っています。家庭は社会性の発達(1才から3才までの成長)について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(水) 授業の様子2

2年2組、英語の様子です。2グループに分かれての学習です。少ない人数で集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(水) 授業の様子1

2年生の授業の様子です。進級に向けて、学習への意識が高まっています。写真は、2年1組の国語の様子です。書写で書いた作品の鑑賞を行っているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(水) 文化図書委員会の取組

文化図書委員会では、本に関心を持ってもらい、図書館を利用する人を増やそうと、地道な活動を行っています。図書室の本を朝読書などで読んでもらうために教室に置き、定期的に本の入れ替えをしています。また、新刊が図書室に入ると、本の帯を使い紹介を作成し、廊下等に掲示しています。また、文化図書委員お薦めの本を紹介した掲示物も掲示されています。図書室の利用者が増えることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火) あいさつ運動

1月21日〜25日までの1週間、あいさつ運動を行っています。生徒会執行部は、「あいさつが自慢できる学校」にしていくために、様々な取組を進めています。1月の生活目標「改心挨拶」とし、あいさつ点検とあいさつ運動を行っています。写真は、今日のあいさつ運動のようすです。1年2組、2年2組が担当しています。あいさつ運動に参加する人は、1・2年生よりボランティアを募りました。登校してくる人に、正門と裏門で元気の良いあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(金) 全校朝会

全校朝会を行いました。今月の生活目標は「改心挨拶」です。生徒会執行部より、あいさつをさらに活発に行い、さわやかな学校をつくりましょうと呼びかけがありました。
表彰がありました。
広島グッドチャレンジ賞:吹奏楽部、茶道部、ソフトボール部、女子ソフトテニス部
新人大会市大会:バスケットボール男子3位
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(水) 実力テスト(1・2年生)4

2年4組・5組・6組の実力テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(水) 実力テスト(1・2年生)3

2年1組・2組・3組の実力テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

防災情報

配布文書

その他

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250