![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:287 総数:1669281 |
大塚学級オンステージ!
卒業生の門出を祝う会& 合同文化祭が 2月15日(金) 安佐南区民文化センターで開催 その発表完成披露がありました。 演奏してダンスして とっても楽しい時間でした。 3年生…卒業です。 さみしいですが… 演奏とダンス ホントに成長しました。 大塚学級
演奏を自分たちで… 鍵盤楽器ですが 打楽器の音が 出せるんです。 大塚学級
ダンスも素晴らしい 最後の決めポーズに 拍手喝采! 大塚学級
ダンスに ゾウさんの登場! 3年生は最後の連合行事です。 バスケット 1年生大会
安佐南区の1年生大会でした。 男子は祗園東中で 安佐中と長束中と対戦 安佐中には 84−4で大勝でした。 バスケット 1年生大会
ディフェンス オフェンスとも いい動きができました。 バスケット 1年生大会
第2試合 長束中戦 47−26で勝利 おめでとう! 小学生部活動見学
ようこそ大塚中へ どんな部活動があるか楽しみです。 先週から小学校で出前授業。 いよいよ中学生になる! そのための準備中です。 虹もお出迎えです。 小学生部活動見学
見学開始! 小学生部活動見学
説明中 小学生部活動見学
部活動中 小学生部活動見学
中央執行部 2年生学年担当執行部 誘導と説明 先輩としての姿。 3年 授業
今日は推薦入試のために… 多くの仲間が受験に行ってます。 数学は入試問題を 解いています。 3年 授業
社会 半分… 「銀行にお金を預けると 利子がつくのはどうして?」 この質問にどう答える? 3年 授業
英語の単語チェック 覚えるために リズムを取りながら! 3年 授業
英語 自分でもリズムを取りながら… 単語のチェック! 1年 授業
理科 地震のP波・S波って? 1年 授業
立体模型 数学の教科書にあるんだね。 悪戦苦闘しています。 正二十面体 1年 授業
美術 気持ちをデザインする。 優しい感情 怒りの感情 悲しみの感情を どんなデザイン・色で表現できる。 仲間の意見を聴いてもう一度描き始める。 1年 授業
感情をデザインにする。 喜・楽の表現 怒・哀の表現 3年生が1年生の時の作品です。 |
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1 TEL:082-849-1022 |