最新更新日:2025/08/02
本日:count up37
昨日:86
総数:532805
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

修学旅行1日目 12

画像1画像2
三木サービスエリアですので

修学旅行1日目 11

画像1画像2
まだまだみんな元気です。

修学旅行1日目 10

画像1画像2
福山サービスエリアです。

修学旅行1日目 9

画像1画像2
バスの中です。鑑賞会始まりました。

修学旅行1日目 8

画像1画像2
バスの中です。すでに盛り上がっています。

修学旅行1日目 7

画像1画像2
バスです。

修学旅行1日目 6

画像1画像2
行ってきます。

修学旅行1日目 5

画像1画像2
出発です。

修学旅行1日目 4

画像1画像2
出発式が始まりました。

修学旅行1日目 3

画像1画像2
間もなく出発式です。保護者の方もたくさんお見送りに来てくださっています。

修学旅行1日目 2

画像1画像2
5年生がお見送りの飾りをしてくれていました。

修学旅行1日目 1

画像1画像2
今日は修学旅行です。児童が登校して来ました。

明日から修学旅行(その2)

画像1
画像2
明日からの天気は、心配なさそうですね。

明日から修学旅行(その1)

明日から、6年生が修学旅行に出発します。
今日は、6年生学級代表が5年生の教室を訪れ、修学旅行中の委員会や掃除のお願いをしに行きました。5年生からは、「任せてください。」と頼もしい返事がありました。
画像1
画像2

5年生 家庭科 2

画像1画像2
ご飯の炊ける様子をじっくりと観察し、気付いたことはすぐに書き込んでいました。
とっても観察熱心でした!

5年生 家庭科 1

画像1画像2
5年生の家庭科は「ご飯炊き」です。
しっかりと米をといで、火に掛けました。

元気っ子タイム 2

画像1画像2
側で励ます先生方も一生懸命でした!
長縄大会の練習を通して、クラスがまとまってきている気がしました!

元気っ子タイム 1

画像1画像2
今日は修学旅行の関係で、特別に元気っ子タイムがありました。
来週に迫った長縄大会に向け、テンションも上がってきました。

2年生 おいもパーティー 準備

画像1画像2
明日は、いよいよ地域の方をお招きしての「おいもパーティー」です。
明日のために作ったタイトル看板を設置しています。
大きく育ったサツマイモの収穫を地域の方々と一緒にお祝いできればと思います。

ふれあいスポーツ大会(閉会式)

画像1画像2画像3
ペタンク、グランドゴルフの全ての競技を終え、閉会式です。優秀な成績の方には、賞状と副賞がありました。約3時間、みんなで「スポーツの秋」を堪能しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事等
2/23 舟入学区一斉清掃
2/25 6年生・江波中学校出前授業
2/27 元気っ子タイム
2/28 第4回学校協力者会議

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255