最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:82
総数:186879
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

りょうま駅長ありがとう。そしてさようなら。

 芸備線志和口駅を利用する多くの生徒が「りょうま駅長」に癒やされてきました。数年前には、毎日「りょうま駅長」とお話しして帰る中学生もいたほどです。こっそり悩み事を聴いてくれていたのかもしれません。
 「りょうま駅長」の訃報を聞き、生徒会では多くの生徒からメッセージを集めました。10時からのお別れ式には間に合わなかったのですが、放課後になってやっと駅員さんに届けることができました。駅員さんが丁寧に受け取ってくださり、生徒たちはみんなの気持ちを届ける大役を果たしてほっとした様子でした。
 「りょうま駅長」の肖像画は、訃報を聞いた生徒が、たった一晩で描いてきたものです。地域おこしの要であり、地域の癒やしであった「りょうま駅長」。長い間、ありがとうございました。安らかにお眠りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ問題子どもサミット(2月10日(日))

国際会議場で行われた「いじめ問題子どもサミット」に執行部2名が白木中を代表して参加しました。市内の中学校から2名ずつ集まり、4校でグループとなり意見交流しました。いじめに関する本音をぶっちゃけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年国語ディベート(2月1日(金))

2年生の国語ではディベートに取り組んでいます。今日は実際にディベートをしました。ある議題に対して賛成、反対の立場でそれぞれの意見をぶつけます。立論、反駁(はんばく)など難しい言葉を使いながら、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

月中行事

お知らせ

学校だより

広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525