![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:100 総数:545094 |
1年宿泊研修26
体育祭と同じように3分間の2セットでチャレンジします。 最初は1回も跳べなかったクラスも少しずつ回数を伸ばし、笑顔とやる気に満ちています。 1年宿泊研修 25
本番の発表 2組・3組 優勝は2組でした! 1年宿泊研修 24
本番の発表 1組・4組 1年宿泊研修 23
まずは、学級ごとに声だし練習からです。 1年宿泊研修 22
今日は朝からおかわりする人がいっぱい。 間食なしの生活もいいもんですね。 1年宿泊研修 21
うっすら朝もやに包まれたグラウンドを移動し、体育館で朝のつどいが始まりました。 1年宿泊研修 20
急げ! 急げ! 1年宿泊研修 19
このあと就寝時間となります。 今日はみなさん、お疲れ様でした。 1年宿泊研修 18
夕食が早かったので、全員にメロンパンとジュースが配られました。 残す人も多いかと思いきや・・・ ほとんど完食でした! 1年宿泊研修 17
1年宿泊研修 16
1組と2組です。 1年宿泊研修 15
1年宿泊研修 14
クラス目標ポスター作りです。 事前に各学級の目標をポスターの図案にしてきました。今日はその図案を36枚に分け、みんなで画用紙1枚ずつ色塗りをして、最後にひとつの大きなポスターにして完成させます。 さて、どんなポスターが出来上がるのでしょうか・・・ 1年宿泊研修 13
この時間になると、外は高取周辺と違ってずいぶん気温が低いです。みんな、風邪を引かないように! ちなみに宿泊棟の横にはまだ桜が咲いていました。 1年宿泊研修 12
1年宿泊券 11
一日中、動き回ったのでお腹がペコペコ。 美味しくいただきました。 1年宿泊研修 10
1年宿泊研修 9
最高回数は今のところ11回。 今まで跳べなかったクラスもなんとか1回はクリアーしました。さあ、これからですよ! 1年宿泊研修 8
まだ跳べていないクラス、頑張れ〜! 1年宿泊研修 7
明日の学級対抗長縄跳び大会に向けて、担任の先生から秘訣を伝授してもらって、練習開始です。 はじめの1回がなかなか跳べません・・・ |
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1 TEL:082-872-2071 |