![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:119 総数:239357 |
修学旅行(海遊館6)
修学旅行(海遊館5)
修学旅行(海遊館4)
修学旅行(海遊館3)
修学旅行(海遊館2)
修学旅行(海遊館)
小瀬川学習発表会
今日の給食 10月23日
生揚げの中華煮 小松菜の中華サラダ みかん 牛乳 生揚げは豆腐に重石をして水をだし,油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが,生揚げは厚く切るので「あつあげ」とも言われます。カルシウムや鉄が豊富で,カルシウムは豆腐の約2倍,鉄は約3倍あります。今日は,みなさんの好きなマーボー豆腐を工夫した「生揚げの中華煮」です。 修学旅行(昼食会場)
修学旅行(大阪へ)
修学旅行(車窓見学)
奈良では、行程の都合でお土産を買うことはせず、すぐに移動になりました。大阪市内は、どうしても渋滞しますから、それも計算に入れての行程ですが、それでも予定が遅れ気味です。 写真は御堂筋です。大阪城やあべのハルカスを車窓見学しています。 修学旅行(東大寺)
修学旅行(大仏殿にて)
修学旅行(大仏殿)
修学旅行(東大寺へ)
修学旅行(二日目出発)
中には少し寝不足という子もいますが、ともあれ、奈良県東大寺に向かって出発です。 修学旅行(退館式)
修学旅行(朝食)
修学旅行(朝の散策)
西本願寺です。 修学旅行(夕食)
ご飯のおかわりをする子もたくさんいます。 今日一日、車酔いもなく、体調を崩すこともおらず、元気に過ごしました。 |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |