最新更新日:2025/08/04
本日:count up91
昨日:111
総数:1639807
連日、猛暑が続いています。しっかり暑さ対策をして、熱中症を防ぎましょう。

3年 授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火)


   美術

   自分の目を描く

   切り絵になるらしい…。


あいさつ

画像1 画像1
12月18日(火)


   朝から

   大きな声であいさつが聞こえる。

   正門に目をやると

   この2人。

   朝練の前に正門であいさつ。

   さわやかな笑顔でした。


三者懇談会 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(金)


   ほんとうによく頑張ったね!


三者懇談会 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(金)


    成長をしっかり話します。

     課題もしっかり伝えます。


    3年生は、本気で語ります。



部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(金)


   吹奏楽部

    パート練習


部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(金)


  − 何で掃除してくれているの?


   「はい! 心を強くするためです。」

  − そうなのかぁ?
    どうして強くするんだろう?

   「はい! 気づくためです。」


 



部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(金)


   バドミントン


   なにやら話し合い中の

   美術部



部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(金)

  
   試合形式で練習

   サーブが決まったぁ!

   踊ってた!



   

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(木)


   今日は晴れ!

    あいさつ運動ありがとうございます。

   正門のクロガネモチの実の赤さが…

    葉っぱがないと寒さを感じますが…。


あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(木)


    息を吐いてみると…

     こんなに寒い!

    寒い中ありがとうございます。

     

イブニングサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(水)


   チャーリー、レベッカと

   サッカーをしよう!

   英語で!とはいきませんが

   サッカー部と先生チーム

   

イブニングサッカー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(水)


    サッカー部のみんな

    先生たち

    レベッカ!

    楽しかったですね!

    さわやかな笑顔であいさつ!



体育館ワックス塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(水)


  今年の担当は

   男子バスケット部

    4年ぶりだそうです。

  みんなでそろってピッカピカ!



    


   


   

1年 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(水)


   英語の

    ワン・フレーズに

      命の学習!

1年 三者懇談会 第1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(水)


   がんばっていますよ!

    こんなに成長しました!

  
   

2年 三者懇談会 第1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(水)


   どんな1年でしたか?

    成績は? よし!



     

3年 掲示物

画像1 画像1
12月12日(水)


   仲間は大事!

    これも生きる力なり。


3年 掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(水)


   あと100日の決意!

  

三者懇談会 第1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(水)


    3年生は進路決定!

     決めたここからは

      まっしぐら!



  

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(水)


    そろそろ冬休み

    新刊入荷中

    こたつの中で1冊


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022